マンガでわかる「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 [単行本]
    • マンガでわかる「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003137395

マンガでわかる「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2019/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校3年生の担任にはじめてなった亜紀。個性あふれる生徒たちの進路指導や学校行事や雑務に追われ、何事も中途半端に…。そんな亜紀や周りの生徒たちが日々成長し、結果を出せるようになったのは、すぐやる習慣だった。
  • 目次

    プロローグ すぐやる人は結果も残す

    第1章 すぐやる思考 編
    1 すぐやる人は明日を疑い、やれない人は明日を信じる。
    2 すぐやる人はHKTをうまく味方につけ、やれない人は追い込みすぎてしまう。
    3 すぐやる人はやらない基準が明確で、やれない人はいやいや引き受ける。

    第2章 目標管理 編
    4 すぐやる人はbeとdoを意識し、やれない人は目標だけを追いかける。
    5 すぐやる人はライバルを応援し、やれない人は相手の失敗を喜ぶ。
    6 すぐやる人はツーウェイ思考、やれない人はノーウェイ思考。

    第3章 スキルアップ 編
    7 すぐやる人は教わり上手、やれない人は頼り下手。
    8 すぐやる人は根拠なき自信を持ち、やれない人は自分を否定する。
    9 すぐやる人は誰に出会うかで環境を選び、やれない人は何を学べるかで環境を選ぶ。

    第4章 自分を動かす 編
    10 すぐやる人は抵抗を歓迎し、やれない人は外野の声につぶされる。
    11 すぐやる人は言葉の力を信じ、やれない人は言葉をおろそかにする。
    12 すぐやる人は朝を大切にし、やれない人は夜が遅い。

    第5章 感情コントロール 編
    13 すぐやる人は感情をうまく吐き出し、やれない人は感情を溜め込む。
    14 すぐやる人は9000回の負けを知り、やれない人は全勝を目指す。
    15 すぐやる人は考えるために行動し、やれない人は行動するために考える。

    エピローグ すぐやる人に道は開ける
  • 出版社からのコメント

    『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』をマンガ化。マンガを読みながらすぐやる人になれるちょっとした習慣が学べます。
  • 内容紹介

    ベストセラーの『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』をマンガ化しました。
    「めんどうくさい・難しそう・時間がない」そんな理由から、「後回し」や「中途半端」をくりかえしてしまう
    という方は多いのではないでしょうか。
    心理学に基づいた行動習慣を身につければ、あなたもすぐやる人になることができます。
    すぐやる方程式は『意志×環境×感情』です。<
    意志や気合いだけに任せたやり方では、うまくはいきません。
    自分を動かす環境を作り出すこと、そして人は感情の生き物ですから、
    どのようにすれば感情に左右されずに行動できるのかという術を理解しておくことが重要なのです。
    本書ではマンガを通して、『どうすれば「すぐやる人」になれるのか』ということについて、
    「すぐやれない人」の思考習慣・行動習慣と対比させながら、お伝えしていきます。

    物語の舞台はとある県立高校。
    3年生の担任となった藤里亜紀は、個性あふれる生徒たちの進路指導や学校行事や雑務に追われ、
    何事も中途半端に……。
    そんな亜紀や周りの生徒たちが日々成長し、結果を出せるようになったのはすぐやる習慣だった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 亮(ツカモト リョウ)
    ジーエルアカデミア株式会社代表取締役。株式会社GLOBAL VISION取締役。1984年京都生まれ。同志社大学に現役合格。卒業後、ケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、修士課程修了。帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立
  • 著者について

    塚本 亮 (ツカモト リョウ)
    ジーエルアカデミア株式会社 代表取締役
    株式会社GLOBAL VISION 取締役

    1984年京都生まれ。
    高校時代、偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起し、同志社大学に現役合格。
    卒業後、ケンブリッジ大学大学院で心理学を学び、修士課程修了。
    帰国後、京都にてグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立。
    心理学に基づいた指導法が注目され、国内外の教育機関などから指導依頼が殺到。
    これまでのべ4000人に対して、世界に通用する人材の育成・指導を行い、
    学生から社会人までのべ300人以上の日本人をケンブリッジ大学、ロンドン大学をはじめとする
    海外のトップ大学・大学院に合格させている。
    主な書籍として『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』
    『すぐやる人のノート術』『すぐやる人の読書術』(明日香出版社)
    『頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き』(すばる舎)などがある。

マンガでわかる「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:塚本 亮(著)/みさき 明良(漫画)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4756920322
ISBN-13:9784756920324
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 マンガでわかる「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!