三国志演義〈2〉 改訂新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 三国志演義〈2〉 改訂新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003137927

三国志演義〈2〉 改訂新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三国志演義〈2〉 改訂新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    官渡の戦いに勝利し、勢力を一気に拡大する曹操。一方、劉備は稀代の賢者・諸葛亮孔明を、三顧の礼をもって新たな軍師として迎え入れた。一進一退を繰り返す二者の攻防の中、江東の孫権も黄祖を破り、虎視耽々と権力拡大をもくろむ。三つ巴の戦乱の行方を握るのは策士・孔明の見事な妙計―龐統の連環の計を経て、80万の曹操軍を火攻めにすべく七星壇を築いた孔明。奇跡の東風を起こせるか。赤壁の戦いの結末がここに!
  • 目次

    主な登場人物
    後漢末地図

    第三十一回 曹操 倉亭に本初を破り
          玄徳 荊州に劉表を依る

    第三十二回 冀州を奪って 袁尚 鋒を争い
          ショウ河を決して 許攸 計を献ず

    第三十三回 曹丕 乱に乗じて甄氏を納め
          郭嘉 計を遺して遼東を定む

    第三十四回 蔡夫人 屏を隔てて密語を聴き
          劉皇叔 馬を躍らせて檀渓を過ゆ

    第三十五回 玄徳 南ショウで隠淪と逢い
          単福 新野で英主と遇う

    第三十六回 玄徳 計を用いて樊城を襲い
          元直 馬を走らせて諸葛を薦む

    第三十七回 司馬徽 再び名士を薦め
          劉玄徳 三たび草廬を顧う

    第三十八回 三分を定めて 隆中に策を決し
          長江に戦って 孫氏 讎を報ず

    第三十九回 <外字>州城に公子 三たび計を求め
          博望坡に軍師 初めて兵を用う

    第四十回 蔡夫人 議って<外字>州を献じ
         諸葛亮 火をもって新野を焼く

    第四十一回 劉玄徳 民を携えて江を渡り
          趙子竜 単騎 主を救う

    第四十二回 張翼徳 大いに長坂橋を閙がし
          劉豫州 敗れて漢津口へ走る

     ほか 全六十回

    略年譜2
  • 出版社からのコメント

    中国大河小説史上最大のベストセラー! NHK人形劇の立間訳が待望の復刊
  • 内容紹介

    官渡の戦いに勝利し、勢力を一気に拡大する曹操。一方、劉備は稀代の賢者・諸葛亮孔明を、三顧の礼をもって新たな軍師として迎え入れた。一進一退を繰り返す二者の攻防の中、江東の孫権も黄祖を破り、虎視眈々と権力拡大をもくろむ。三つ巴の戦乱の行方を握るのは策士・孔明の見事な妙計――ホウ統の連環の計を経て、80万の曹操軍を火攻めにすべく七星壇を築いた孔明。奇跡の東風を起こせるか。赤壁の戦いの結末がここに!

    図書館選書
    曹操に大敗した劉備元徳、稀代の策士・諸葛孔明を三顧の礼をもって軍師に迎え、ついに赤壁の戦いへ――。孔明、七星檀を築いて東風を起こし、八十万の曹操軍が火の海に包まれる!怒涛の第二巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羅 貫中(ラ カンチュウ)
    生没年不詳。中国の元末・明初の作家。『三国志演義』『三遂平妖伝』『残唐五代史演義』『隋唐両朝史伝』などの通俗白話小説の著者とされる

    立間 祥介(タツマ ヨシスケ)
    1928~2014年。東京生まれ。中国文学者。慶應義塾大学名誉教授。原作邦訳に携わった1982~84年放映のNHKテレビ人形劇「三国志」が人気を博す。古典から近代文学まで中国作品の翻訳を広く手がけた。著書多数
  • 著者について

    羅貫中 (ラカンチュウ)
    生没年不詳。中国の元末・明初の作家。『三国志演義』、『三遂平妖伝』、『残唐五代史演義』、『隋唐両朝志話』などの通俗白話小説の編者とされる。

三国志演義〈2〉 改訂新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:羅 貫中(著)/立間 祥介(訳)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4044005109
ISBN-13:9784044005108
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:659ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 三国志演義〈2〉 改訂新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!