タコやん(日本傑作絵本シリーズ) [絵本]
    • タコやん(日本傑作絵本シリーズ) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003137976

タコやん(日本傑作絵本シリーズ) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2019/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タコやん(日本傑作絵本シリーズ) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ある日、海の中からノタコラペタコラやってきた、タコのタコやん。ゲームでもサッカーでも、8本の足を使って変幻自在に大活躍!
  • 内容紹介

    ある日、玄関のドアからヌルリンチョと入ってきたタコのタコやん。「あそびましょ」といわれ、しょうちゃんは仕方なく遊びはじめます。でもタコやんは、8本の足でゲームのコントローラーを操ったり、サッカーでも大活躍。「タコやん、すっげぇ!」しょうちゃんも友だちもみんなびっくりです。かくれんぼも、伸びたり縮んだりお手の物のタコやんでしたが、そこへ、ガミガミおじさんと狂暴な犬がやってきます。がんばれ、タコやん!

    図書館選書
    ある日、海の中からノタコラペタコラ、ノタコラペタコラやってきた、タコのタコやん。ゲームでもサッカーでも、8本の足を使って変幻自在に大活躍します!
  • 著者について

    富安陽子 (トミヤスヨウコ)
    富安陽子 1959年、東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめた。おもな作品に『やまんば山のモッコたち』(福音館書店)、『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房)、『盆まねき』(偕成社)、「菜の子先生」シリーズ・「菜の子ちゃん」シリーズ(以上福音館書店)、「ムジナ探偵局」シリーズ(童心社)、「シノダ!」シリーズ(偕成社)、「内科・オバケ科 ホオズキ医院」シリーズ(ポプラ社)、「やまんばあさん」シリーズ・「妖怪一家九十九さん」シリーズ(理論社)、絵も手がけた幼年童話『サラとピンキー パリへ行く』(講談社)など。絵本の文の仕事に「やまんばのむすめ まゆのおはなし」シリーズ、「オニのサラリーマン」シリーズ(福音館書店)など。ほかにエッセイ集『さいでっか見聞録』(偕成社)がある。大阪府在住。

    南伸坊 (ミナミシンボウ)
    南伸坊 1947年、東京生まれ。東京都立工芸高等学校デザイン科卒業後、「美学校」で学ぶ。雑誌「ガロ」(青林堂)の編集長を経て、1979年独立。イラストレーター・エッセイスト・装丁家として活躍中。第29回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。著書に『ねこはい』『のんき図画』(以上、青林工藝社)、『オレって老人?』(みやび出版)、『笑う茶碗』(筑摩書房 第4回京都水無月大賞大賞受賞)、『ぼくのコドモ時間』(福音館書店)など多数。絵本の絵に『ロボとピュータのはいくえほん なつやすみのまき』(福音館書店)がある。東京都在住。

タコやん(日本傑作絵本シリーズ) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:富安 陽子(著)/南 伸坊(画)
発行年月日:2019/06
ISBN-10:4834084655
ISBN-13:9784834084658
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:30ページ
縦:26cm
横:23cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 タコやん(日本傑作絵本シリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!