ツァンパで朝食を [単行本]

販売休止中です

    • ツァンパで朝食を [単行本]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003138007

ツァンパで朝食を [単行本]

渡辺 一枝(写真・文)
価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
日本全国配達料金無料
出版社:本の雑誌社
販売開始日: 2019/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ツァンパで朝食を [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 祈りの情景
    2 食と暮らしの風景
    3 百花繚乱の民族衣裳
    4 道具とモノ作りの伝承
    5 風土と家の佇まい
    6 私と同じ黒い目の人
    チベットに魅せられて30年…
  • 内容紹介

    チベットに魅せられて30年
    渡辺一枝チベット紀行

    1987年の初チベット行以来、中央チベットのウ・ツァン、西のンガリ、北東のアムド、東チベットのカムとチベット各地への旅を重ね、チベットの人々の暮らしに触れ、衣食住など形として現れる文化や宗教観や死生観など無形の文化に深い興味を抱いた著者が、30年にわたって撮り続けてきたチベットの風景、人々の暮らしを1冊にまとめたチベット紀行の集大成。

    聖山、聖地から、民族衣装、数々の木工品、石の家に土の家、そしてお茶に明け、お茶に暮れる食生活まで、30年の間に消えてしまった光景やものも含め、現代チベットの現実と歴史を写真で伝える民族学的価値も高い写真集です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 一枝(ワタナベ イチエ)
    1945年1月、ハルピンで生まれ翌年秋に母と共に日本に引き揚げる。1987年3月までの18年間、東京近郊の保育園、障害児施設で保育士を務め、退職の翌日に初めてのチベット行に出かけて、その後に作家活動に入る。初チベット行以来、チベットと西北ネパール・北インド・モンゴルなどチベット文化圏へ通い続けている

ツァンパで朝食を [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の雑誌社
著者名:渡辺 一枝(写真・文)
発行年月日:2019/05/20
ISBN-10:4860114310
ISBN-13:9784860114312
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:26cm
横:18cm
他の本の雑誌社の書籍を探す

    本の雑誌社 ツァンパで朝食を [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!