ブレードランナー証言録(インターナショナル新書) [新書]
    • ブレードランナー証言録(インターナショナル新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003138143

ブレードランナー証言録(インターナショナル新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社インターナショナル
販売開始日: 2019/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブレードランナー証言録(インターナショナル新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美しくも退廃的な映像美で独自の未来世界を創造し、SF映画の概念を変えた『ブレードランナー』。その正統な続編として、新たな才能と精緻な技術を結集し、世に放たれた『ブレードランナー2049』。この映画シリーズと深い関わりをもつ脚本家、アニメーション監督、批評家の四人に独占インタビューを敢行。「デッカードはレプリカントか?」「フィリップ・K・ディックの原作の影響」など、疑問、定説、伝説を徹底的に追究する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ハンプトン・ファンチャー(『ブレードランナー』とフィルム・ノワール;デッカードはレプリカントか? ほか)
    第2章 マイケル・グリーン(『2049』のエンディングは脚本通りだ;デッカードは人間でもありレプリカントでもある ほか)
    第3章 渡辺信一郎(『ブレードランナー』は現実に感じられた;詩から発展する映画 ほか)
    第4章 ポール・M・サモン(『2049』は綱渡り的な作品だ;編集にもう少し時間をかけるべきだった ほか)
  • 内容紹介

    『ブレードランナー証言録』Amazon

    映画『ブレードランナー』の舞台となった2019年に緊急発売!

    SF映画の概念を変えた『ブレードランナー』シリーズの製作に深く関わった、
    脚本家、アニメーション監督、批評家の四人への独占インタビューを収録。
    映画誕生秘話や製作裏話など、知られざるエピソードが満載。
    「デッカードはレプリカントか人間か?」「フィリップ・K・ディックの原作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』の影響」など、疑問、定説、伝説を徹底的に追究する。

    【内容】
    第一章 『ブレードランナー』を生み出した俳優・脚本家 ハンプトン・ファンチャー
    ブレードランナーとノワール/デッカードはレプリカントか?/ドィニ・ヴィルヌーヴは天才だ/フィリップ・K・ディックを探して/映画は原作とはまったくの別ものだetc.

    第二章 続編『ブレードランナー2049』の脚本家 マイケル・グリーン
    『2049』のエンディングは脚本通りだ/SFの悪党がロール・モデルになるとき/レプリカントの人間性/ブレードランナーは進化する作品だ/Kのキャラクターはライアン・ゴズリングしかいない/リドリー・スコットと『2049』etc.

    第三章 短編アニメ『ブレードランナー ブラックアウト2022』の監督 渡辺信一郎
    『ブレードランナー』は現実に感じられた/詩から発展する映画/『2049』製作現場で目にした光景/『ブラックアウト 2022』が生まれるまで/ハリウッドの洗礼etc.

    第四章 『メイキング・オブ・ブレードランナー』の著者 ポール・M・サモン
    『2049』は綱渡り的な作品だ/スピンオフは素晴らしいマーケティング戦略だ/売り上げの数字は嘘っぱちだ/時代を先取りしすぎた『ブレードランナー』/ハリソン・フォードはハリウッドでも最高に知的な人物だ/バンド・デシネの影響/AIは人類にとって危険なものになりうる/グローバリゼーションへの警告etc.

    解説 中条省平(フランス文学者、学習院大学文学部教授)

    編・訳者プロフィール
    大野 和基(おおの かずもと)
    国際ジャーナリスト。1955年、兵庫県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学ぶ。現在、医療問題から経済まで幅広い分野に関して世界中で取材を行う。『英語の品格』(ロッシェル・カップとの共著/インターナショナル新書)、『代理出産―生殖ビジネスと命の尊厳』(集英社新書)などの著書、『お金の流れで読む 日本と世界の未来』(ジム・ロジャーズ/PHP新書)などの訳書がある。
















    図書館選書
    映画『ブレードランナー』シリーズのクリエーターたちに独占インタビューを敢行。SF映画の概念を変えた傑作の誕生秘話や制作裏話など、知られざる真実が明らかに。舞台となった2019年に緊急発売!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 和基(オオノ カズモト)
    国際ジャーナリスト。1955年、兵庫県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学ぶ。医療問題から経済まで幅広い分野に関して世界中で取材を行う

ブレードランナー証言録(インターナショナル新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:ハンプトン ファンチャー(著)/マイケル グリーン(著)/渡辺 信一郎(著)/ポール・M. サモン(著)/大野 和基(編・訳)
発行年月日:2019/06/12
ISBN-10:4797680393
ISBN-13:9784797680393
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:125g
他の集英社インターナショナルの書籍を探す

    集英社インターナショナル ブレードランナー証言録(インターナショナル新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!