さりげなく「感じのいい」人―心がほっとする気くばりのヒント [単行本]
    • さりげなく「感じのいい」人―心がほっとする気くばりのヒント [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003138767

さりげなく「感じのいい」人―心がほっとする気くばりのヒント [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2019/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さりげなく「感じのいい」人―心がほっとする気くばりのヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人に好かれてうまくいく人」はどう振る舞っているのか?―行動、言葉、気づかい、考え方…
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「いつも自然に好かれる人」に共通すること―「なぜか好印象」をつくる18の法則
    2章 「この人は気がきく」と印象づける伝え方―「ご縁」と「チャンス」を引き寄せる17の心理術
    3章 「一緒にいるのが楽しい人」と思わせるちょっとした一言―すぐに打ち解ける、話がはずむ12の会話術
    4章 「相手の心をつかむ人」の小さな気づかい―その場の空気をなごませる18の工夫
    5章 「いいたいことを上手にいえる人」が気をつけていること―自分も周囲も「うれしい」13の対応術
    6章 「職場の人間関係づくりがうまい人」が大切にしていること―「信頼」と「評価」が高まる26のテクニック
    7章 「その場、その場の振る舞いがスマートな人」の心くばり―さわやかな余韻を残す14のコツ
    8章 「あの人に、また会いたい」―そう思われる人の17の魅力
  • 出版社からのコメント

    この人といると、楽しい――「人に好かれてうまくいく人」の振る舞い方のコツ。一つ試してみるごとに、自分も周囲もうれしくなる!
  • 内容紹介

    いい人間関係を築きたいのであれば、
    人から好かれ、受け入れてもらうことを考えるべきである。
    人生を深みのあるものにする第一歩は、こちらからの
    「ちょっとした気くばり」で始まるのだ。 
     ―――著者

    いつも好かれる、信頼される、空気がなごむ――
    そんな魅力的な人は、いったいどう振る舞っているのか?

    たとえば……
    ・あえて「相談を持ちかける」絶大な効果
    ・話がはずむ「あいづち」の打ち方 
    ・デリケートな場面を一気にやわらげる「一言」
    ・人の悪口――「聞かざる」こそ大切
    ・心にいつまでも残る「やさしい言葉」がいえる人 ……etc.

    「ほんのちょっとしたこと」で、ずいぶん変わる!
    全部、「今日からできること」です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山﨑 武也(ヤマサキ タケヤ)
    広島県生まれ。1959年東京大学法学部卒業。ビジネスコンサルタントとして国際関連業務に幅広く携わるかたわら、茶道など文化面でも活動を続ける。仕事術、仕事にまつわる人間関係などのビジネス書での著作が多い

さりげなく「感じのいい」人―心がほっとする気くばりのヒント の商品スペック

発行年月日 2019/07/01
ISBN-10 4837927890
ISBN-13 9784837927891
ページ数 221ページ
18cm
発売社名 三笠書房
判型 B6
NDCコード 361.454
Cコード 0030
対象 一般
発行形態 単行本
内容 社会科学総記
他の三笠書房の書籍を探す
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード A700
発売情報解禁日 2019/04/27
書籍ジャンル 社会一般
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 三笠書房
著者名 山﨑 武也
その他 『なぜか「感じのいい人」の気くばりの本』再編集・改題書

    三笠書房 さりげなく「感じのいい」人―心がほっとする気くばりのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!