定年クリエイティブ - 60過ぎたら創作三昧 - [新書]
    • 定年クリエイティブ - 60過ぎたら創作三昧 - [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003138997

定年クリエイティブ - 60過ぎたら創作三昧 - [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2019/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定年クリエイティブ - 60過ぎたら創作三昧 - [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リタイア後はクリエイティブに生きよう。気楽に、楽しく、目指すはアマチュアに毛の生えたレベル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 定年後はクリエイティブ三昧―創造すれば、人生まだまだ楽しい!(人生は今や、「60歳で折り返し」の時代に
    折り返し点の先は「下り坂」じゃない ほか)
    第2章 「定年クリエイティブ」を楽しむ7つの心得(ものの見方を変えてみよう
    好奇心を取り戻そう ほか)
    第3章 こうすりゃ簡単!定年クリエイティブの始め方(まず、カタチから入ろう
    「パクること」から始めよう ほか)
    第4章 定年クリエイティブで人生を豊かに過ごす人たち(聴衆の前で歌い、自ら考えて演技する。歓声と拍手が心地よい「オペラ」に魅せられて
    ニーズを汲み取って、ニーズに合わせて、行動を考える。「ボランティア」だってクリエイティブ活動だ ほか)
    終章 これから定年を迎える人たちへ(定活しよう―定年後の趣味を、現役のうちに探しておく
    健康もお金も大事。でも趣味探しだって大事 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 正雄(ナカジマ マサオ)
    1953年東京都生まれ。学生時代はクラブ活動において音楽業界の実地訓練のような日々を送る。20歳の頃には渡辺プロからデビューした太田裕美のバックバンドを担当。1976年、京都のウエストロードブルースバンドに加入。1978年、音楽プロデューサー長戸大幸氏率いる、音楽制作会社にビーイングに入社し、制作・マネジメントに携わり、数々のヒット作品、ビッグアーティストに関わる(TUBE、LOUDNESS、B’z、大黒摩季、ZARD、WANDS、T‐BOLAN、DEEN等々)。2002年日本コロムビア株式会社代表取締役社長に就任。一青窈、平原綾香、木村カエラがデビュー。現在、マリオマネジメント株式会社社長として、新人の育成、コンサルティング、講演会等を行っている。また「マリオ中島」と名乗り、「Alright」というブルースバンドを主宰し、ライブ活動も行う

定年クリエイティブ - 60過ぎたら創作三昧 - [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:中島 正雄(著)
発行年月日:2019/07/25
ISBN-10:4847061543
ISBN-13:9784847061547
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:199ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 定年クリエイティブ - 60過ぎたら創作三昧 - [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!