雲遊天下な日々に-森喜久雄、沢田としき、寺島珠雄の巻 [単行本]
    • 雲遊天下な日々に-森喜久雄、沢田としき、寺島珠雄の巻 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003139072

雲遊天下な日々に-森喜久雄、沢田としき、寺島珠雄の巻 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2019/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雲遊天下な日々に-森喜久雄、沢田としき、寺島珠雄の巻 の 商品概要

  • 目次

    第1章 森喜久雄と同時代トリップ
     プロローグ 「雲遊天下」創刊号で森喜久雄インタビュー/ギャラリー「モリス
     フォーム」オープン/ペーパーメディア花ざかり/『大阪青春街図』を共著で/
     「春一番」で映像撮影/ロサンジェルスの森喜久雄スタジオで再会/「GLASS EYE」
     復刊とアメリカへ移住を決める/ビレッジプレスがスタート/壁面アート軌道に
     乗る/「スタジオストローク」オープン/バリ島に移住/元「プレイガイドジャー
     ナル」編集長・山口由美子逝く/恒例になった喜多ギャラリーで個展開催/病を
     得て帰国、治療後バリ島へ、そして訃報が届く/他

    第2章 沢田としきと同時代ギャラリー
     プロローグ 「雲遊天下」25号で、沢田としきがキューバの旅を寄稿/「HIP」で    「SAWADA COMIX」を連載、『Weekend』刊/田川律プロデュース「街角のバラード」
     コンサート/「雲遊天下」大塚まさじ連載に挿画/阪神・淡路大震災と「KOBE*
     HEART1995」/「春一番」復活/『アフリカの音』刊、「『アフリカの音』原画展」
     でジンベ演奏/西岡恭蔵逝く/「ぐるり」創刊から表紙担当/WALK TALK「アフリ
     カの智慧」プロジェクトでジンベ演奏/闘病の甲斐なく/他

    第3章 寺島珠雄と同時代ライブラリー
     プロローグ 「雲遊天下」22号で寺島珠雄追悼特集/URCレコード「禁歌集」録音
     会場で/『どぶねずみの歌』と『私の大阪地図』/「低人通信」スタート/「労
     務者渡世」創刊/プレイガイドジャーナル社の単行本出版事情/『釜ケ崎旅の宿
     りの長いまち』刊/岡本潤逝く/VAN書房での一連の出版/編集工房ノア・「虚無
     思想研究」・浮游社との出版ほか/三井葉子を紹介される/竹中労逝く/DTP制作
     のはじまりと「雲遊天下」創刊/阪神・淡路大震災/水野阿修羅『その日ぐらし
     はパラダイス』刊/小野十三郎死去/『南天堂』を書き上げて逝く/寺島珠雄事
     務所スタート/他
  • 出版社からのコメント

    プレイガイドジャーナル社からビレッジプレスへと続く長い雑誌人生の中で出会った三人との交流を軸に書き綴った同時代史。
  • 内容紹介

    プレイガイドジャーナル二部作に続く第三弾。
    「プレイガイドジャーナル社」から「ビレッジプレス」へと続く
    長い道のりの中で出会った人々。とりわけ忘れることのできない、
    今は亡き三人との交流を軸に書き綴った同時代史。
    ◉森喜久雄=画家・モリスフォーム主宰
    ◉沢田としき=絵本・コミック作家
    ◉寺島珠雄=詩人。
    【いずれも、ほんの一面的なご紹介にすぎませんが】
    ◉オビ文:大塚まさじ
     《ひとつの時代へと辿る道が、この本の中にある。》

    図書館選書
    プレイガイドジャーナル社からビレッジプレスへと続く長い道のりの中で出会った人々。とりわけ今は亡き三人との交流を軸に書き綴った同時代史。◉森喜久雄=画家・モリスフォーム主宰◉沢田としき=絵本作家◉寺島珠雄=詩人。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村元 武(ムラモト タケシ)
    1943年生まれ。1964~1969年大阪勤労者音楽評議会(大阪労音)事務局、1969年~1971年アート音楽出版、1971年~1985年プレイガイドジャーナル社、1985年~ビレッジプレス。この間に、「新音楽」「フォークリポート」「プレイガイドジャーナル」「雲遊天下」の編集や、単行本、CD、コンサートなどのプロデュースに携わった
  • 著者について

    村元 武 (ムラモト タケシ)
    1943年生まれ。大阪勤労者音楽評議会(大阪労音)事務局、アート音楽出版、
    プレイガイドジャーナル社、ビレッジプレスの間に、「新音楽」「フォーク
    リポート」「プレイガイドジャーナル」「雲遊天下」の編集や、単行本、CD、
    コンサート、海外旅行などのプロデュースに携わった。
    著書に『プレイガイドジャーナルへの道1968~1973』『プレイガイドジャー
    ナルよ1971~1985』(東方出版)がある。

雲遊天下な日々に-森喜久雄、沢田としき、寺島珠雄の巻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版 ※出版地:大阪
著者名:村元 武(著)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4862493629
ISBN-13:9784862493620
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:264g
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 雲遊天下な日々に-森喜久雄、沢田としき、寺島珠雄の巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!