文化財アーカイブの現場―前夜と現在、そのゆくえ [単行本]
    • 文化財アーカイブの現場―前夜と現在、そのゆくえ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003139101

文化財アーカイブの現場―前夜と現在、そのゆくえ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2010/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化財アーカイブの現場―前夜と現在、そのゆくえ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の“こころ”と“かたち”をデジタルで記す。豊富な具体例を交えながら、文化財アーカイブのプロセスや現状、問題点をわかりやすくまとめた一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―深化する文化財アーカイブ
    第1章 文化財のデジタルアーカイブ
    第2章 文化財アーカイブの現在形
    第3章 文化財をめぐる議論
    第4章 文化財アーカイブの沃野を求めて
    おわりに―「在野の文化財応援団」でありたい
    付記
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福森 大二郎(フクモリ ダイジロウ)
    1953年、三重県生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、大手印刷会社の企画開発部門で長年にわたりマルチメディア及びデジタルアーカイブ関連業務に従事。2005年より、京都にて文化財のデジタルアーカイブを中心に活動。第14回マルチメディアグランプリ1999・MMCA特別賞(主催:マルチメディアコンテンツ振興協会)を受賞。現在、女子美術大学メディアアート学科非常勤講師

文化財アーカイブの現場―前夜と現在、そのゆくえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:福森 大二郎(著)
発行年月日:2010/04/10
ISBN-10:4585200002
ISBN-13:9784585200000
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 文化財アーカイブの現場―前夜と現在、そのゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!