ビビビ・ビ・バップ(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ビビビ・ビ・バップ(講談社文庫) [文庫]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003140100

ビビビ・ビ・バップ(講談社文庫) [文庫]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2019/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ビビビ・ビ・バップ(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性ジャズピアニストが世界的ロボット工学者から受けた奇妙な依頼。それが人類の運命をゆるがす事件の始まりだった。電脳内で生き続ける命、迫り来るウイルス大感染の危機―ヴァーチャル新宿から近未来の南アフリカまで、AI技術による人間観の変容を通奏低音に奏でる、類のないエンタテインメント小説!
  • 出版社からのコメント

    芥川賞作家によるエンタテインメント近未来小説!AI技術による人間観の変容を通奏低音に、壮大なスケールで軽やかに語る傑作長篇
  • 内容紹介

    現代文学のトップランナーが、
    AI社会をポップに描いた
    SFジャズエンタメ巨編!

    「僕の葬式でピアノを弾いて頂きたいんです」
    それがすべての始まりだった。
    電脳内で生き続ける命、アンドロイドとの白熱のジャズセッション。大山康晴十五世名人アンドロイドの謎、天才工学少女、迫り来る電脳ウィルス大感染…。平成の新宿から近未来の南アフリカまで、AI社会を活写し、時空を超えて軽やかに奏でられるエンタテインメント近未来小説!【解説・大森望】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥泉 光(オクイズミ ヒカル)
    1956年山形県生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士前期課程修了。’93年『ノヴァーリスの引用』で野間文芸新人賞、’94年「石の来歴」で芥川賞、2009年『神器 軍艦「橿原」殺人事件』で野間文芸賞、’14年『東京自叙伝』で谷崎潤一郎賞、’18年『雪の階』で柴田錬三郎賞、毎日出版文化賞をそれぞれ受賞
  • 著者について

    奥泉 光 (オクイズミ ヒカル)
    1956年山形県生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。同大学院博士課程前期課程修了。1986年、すばる文学賞の最終候補作『地の鳥 天の魚群』を「すばる」に発表しデビュー。主な著作に『葦と百合』、『ノヴァーリスの引用』(第15回野間文芸新人賞)、『石の来歴』(表題作で第110回芥川龍之介賞)、『『吾輩は猫である』殺人事件』、『鳥類学者のファンタジア』、『浪漫的な行軍の記録』、『モーダルな事象――桑潟幸一助教授のスタイリッシュな生活』、『神器――軍艦「橿原」殺人事件』(第62回野間文芸賞)、『シューマンの指』、『虫樹音楽集』、『東京自叙伝』(第50回谷崎潤一郎賞受賞)、『雪の階』、戯曲に『メフィストフェレスの定理――地獄シェイクスピア三部作』、共著に『文芸漫談――笑うブンガク入門』、『世界文学は面白い。――文芸漫談で世界一周』(ともに、いとうせいこう共著)などがある。

ビビビ・ビ・バップ(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:奥泉 光(著)
発行年月日:2019/06/13
ISBN-10:4065157137
ISBN-13:9784065157138
旧版ISBN:9784062200622
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:829ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ビビビ・ビ・バップ(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!