ウソと欺瞞のレトリック―ポスト・トゥルース時代の語用論 [単行本]

販売休止中です

    • ウソと欺瞞のレトリック―ポスト・トゥルース時代の語用論 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003140431

ウソと欺瞞のレトリック―ポスト・トゥルース時代の語用論 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西大学出版部
販売開始日: 2019/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ウソと欺瞞のレトリック―ポスト・トゥルース時代の語用論 の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    1 序論 ~ウソと欺瞞の時代~
    2 ウソの意味論・語用論
    3 ミスリードと語用論 ~発話解釈とデフォールトの手続き~
    4 忖度について ~負のイメージを背負った言外の意味~
    5 欺瞞のメカニズム
    6 トリックの現場から ~ウソと欺瞞の理論的背景~
    結びにかえて
    参考文献
    索引
    初出一覧
  • 内容紹介

    ポスト・トゥルースの語に象徴されるように、現代は真実と虚偽の境界が見えにくい。ウソ・欺瞞が日常化した今、背景にあるレトリックの特徴を明らかにすることが重要になっている。本書は、語用論を出発点に、誠実な発話の対極にあるウソ・欺瞞が成立する仕組みを考え、間違った解釈へと誘導される人間の性向を解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 英一(ヤマモト エイイチ)
    1957年岡山市生まれ。1980年大阪外国語大学英語学科卒業。1982年大阪外国語大学大学院外国語学研究科修士課程(英語学専攻)修了。文学修士。2003年関西大学博士(文学)。1982年近畿大学助手。1985年近畿大学専任講師。1991年近畿大学助教授。1994年関西大学助教授。1998年関西大学教授。現在、関西大学国際部教授。専門は英語学(意味論・語用論)。2014年~2017年日本語用論学会副会長。2014年~日本英語コミュニケーション学会副会長。2018年~日本英語表現学会副会長

ウソと欺瞞のレトリック―ポスト・トゥルース時代の語用論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西大学出版部 ※出版地:吹田
著者名:山本 英一(著)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4873546931
ISBN-13:9784873546933
判型:A5
発売社名:関西大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:22cm
他の関西大学出版部の書籍を探す

    関西大学出版部 ウソと欺瞞のレトリック―ポスト・トゥルース時代の語用論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!