アレクサンドロス大王(刀水歴史全書<97>) [全集叢書]
    • アレクサンドロス大王(刀水歴史全書<97>) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003140723

アレクサンドロス大王(刀水歴史全書<97>) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2019/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アレクサンドロス大王(刀水歴史全書<97>) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンパクトな入門書だが、最新の研究成果を踏まえ、旧来のアレクサンドロス像に異議を唱えて、実像を新たに描き出そうと試みた特別な1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに アレクサンドロス・モザイクと「アレクサンドロスの歴史家たち」
    第1章 アレクサンドロス以前
    第2章 王子―マケドニア宮廷のアレクサンドロス
    第3章 戦士―アレクサンドロスの軍隊
    第4章 指揮官―アレクサンドロスとギリシア人
    第5章 ファラオ―アレクサンドロスとエジプト
    第6章 世界の王―アレクサンドロスとペルシア
    第7章 旅人―アフガニスタンとパキスタンのアレクサンドロス
    第8章 死にゆくさだめ―バビロンのアレクサンドロス
    第9章 アレクサンドロス以後
  • 出版社からのコメント

    アジアで発見された重要文書から,アレクサンドロスは「ヨーロッパ人」ではない事が明らかになってきた。今後の研究が楽しみな入門書
  • 内容紹介

    著者は言います。「可能な限り,ギリシア・ローマ世界以外から根拠を見いだすことに努めてみました。アレクサンドロスはヨーロッパの歴史よりもアジアの歴史にとってより重要であり,事実,バビロンやエジプト,そして現在のアフガニスタン……から重要な文書が発見されています。……アレクサンドロスが基本的に[西洋的な]人物であると考えなくなることに,つながるのです」と!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 昇(サトウ ノボル)
    1973年宮城県塩竃市に生まれる。1997年東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻西洋史学専門分野修士課程入学、1999年同修士課程修了、同博士課程進学、2003年同単位取得退学、2006年12月博士号(文学)取得。東京大学大学院人文社会系研究科助教を経て、神戸大学大学院人文学研究科准教授
  • 著者について

    H. ボーデン (ヒュー ボーデン)
    オックスフォード大学で1990年西洋古典学の博士号。現在ロンドン大学キングスカレッジ教授。著書多数

    佐藤 昇 (サトウ ノボル)
    2006年博士号(文学,東京大学)。ロンドン大学キングスカレッジ客員研究員,東京大学助教を経て,2012年神戸大学文学部准教授。
    主著『民主政アテナイの賄賂言説』(山川出版社,(2008年),ロビン・オズボン『ギリシアの古代』(翻訳,刀水書房,2011年)他

アレクサンドロス大王(刀水歴史全書<97>) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:ヒュー ボーデン(著)/佐藤 昇(訳)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4887084420
ISBN-13:9784887084421
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:20cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 アレクサンドロス大王(刀水歴史全書<97>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!