沈黙の作法 [単行本]
    • 沈黙の作法 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003140731

沈黙の作法 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沈黙の作法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉が意味をなさなくなる時、わたしたちはどうコミュニケートすればいいのか?生と死、問い、独り、そして沈黙―見えないものを巡り語り尽くした先に、「沈黙の作法」は浮かび上がる!
  • 出版社からのコメント

    言葉ではなく、人は沈黙によって結ばれる――小説家と宗教学者が京都で語り尽くした「沈黙」の力とは? 新時代に贈る「生」の問答。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    宗教学者、評論家。1931年、サンフランシスコ生まれ。54年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。2010年南方熊楠賞、瑞宝中綬章を受賞(受章)

    柳 美里(ユウ ミリ)
    劇作家、小説家。1968年生まれ。高校中退後、東由多加率いる「東京キッドブラザース」に入団。俳優を経て、87年、演劇ユニット「青春五月党」を結成。93年『魚の祭』で岸田國士戯曲賞を受賞。97年『家族シネマ』で芥川賞を受賞。著書に『フルハウス』(泉鏡花文学賞・野間文芸新人賞)、『ゴールドラッシュ』(木山捷平文学賞)他多数。2018年4月、福島県南相馬市小高区に本屋「フルハウス」をオープン。同年、「青春五月党」を復活させる。現在、岸田國士戯曲賞の選考委員
  • 著者について

    山折 哲雄 (ヤマオリ テツオ)
    1931年生まれ。宗教学者。国際日本文化研究センター名誉教授。『死の民俗学』『親鸞をよむ』『わたしが死について語るなら』など著書多数。

    柳 美里 (ユウ ミリ)
    1968年生まれ。高校中退後「東京キッドブラザース」に入団。役者、演出助手を経て、86年演劇ユニット「青春五月党」を結成。93年『魚の祭』で岸田戯曲賞、97年『家族シネマ』で芥川賞を受賞。著書多数。

沈黙の作法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:山折 哲雄(著)/柳 美里(著)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4309028047
ISBN-13:9784309028040
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:305g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 沈黙の作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!