運命の旅 [単行本]
    • 運命の旅 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
運命の旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003140734

運命の旅 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

運命の旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナチス・ドイツからの悪夢のような逃亡記。パリ陥落、家畜貨車での移動、家族との予期せぬ別離、ひとりぼっちの難民収容所、そしてスペインの脱出、ハリウッドへの亡命、ベルリンへの帰還まで、戦火の人々の暮らしも克明に描いた迫真のドキュメント。『ベルリン・アレクサンダー広場』の大作家が、戦火のフランスを彷徨った魂の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 ヨーロッパよ、君を残して(見知らぬものへの旅;座礁;救済)
    第2篇 アメリカ(ハリウッドでのなりゆき;心のざわめき;内面の教会と宗教;その後;終戦、そしてある知らせ;出発の合図)
    第3篇 帰還(ヨーロッパ;バーデン=バーデンにて;一九四六年のドイツ;チャンスがあったのに;マインツへの小旅行;ベルリンとの再会;フリードリヒ通り駅からリンデンまで;アレクサンダー広場;一九四八年;報告の終わりとフィナーレ)
  • 出版社からのコメント

    孤高の作家によるナチス占領下フランスからの脱出記。家族との離散、難民収容所、ハリウッドへの亡命……迫真のドキュメント。
  • 図書館選書

    孤高の作家によるナチス占領下フランスからの脱出記。家族との離散、難民収容所、ハリウッドへの亡命……1933年から48年までの戦火の暮らしを克明に綴った迫真のドキュメント。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デーブリーン,アルフレート(デーブリーン,アルフレート/D¨oblin,Alfred)
    1878年プロイセン生まれ。近年世界的に再評価著しいドイツ文学の巨匠。ベルリンやフライブルクで医学と哲学を学び、精神科・神経科医を生業とした。1913年『たんぽぽ殺し』で作家デビュー。29年ドイツ都市文学の最高傑作『ベルリン・アレクサンダー広場』によって世界的名声を得る。33年からパリに移住し、36年フランス市民権を取得。40年にはアメリカに亡命した。1957年没

    長谷川 純(ハセガワ ジュン)
    1957年東京生まれ。ルール大学、ボン大学に学ぶ。上智大学ドイツ文学専攻博士後期課程修了(博士)。現在、和光大学表現学部非常勤講師
  • 著者について

    アルフレート・デーブリーン (デーブリーン,アルフレート)
    1878年プロイセン生まれ。近年世界的に再評価著しいドイツ文学の巨匠。代表作に『ベルリン・アレクサンダー広場』『ハムレット』『たんぽぽ殺し』『マナス』『王倫の三跳躍』など。1957年没。

    長谷川 純 (ハセガワ ジュン)
    和光大学表現学部講師。著書に『語りの多声性──デーブリーンの小説『ハムレット』をめぐって』など。

運命の旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:アルフレート デーブリーン(著)/長谷川 純(訳)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4309207715
ISBN-13:9784309207711
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:394ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:480g
その他: 原書名: Schicksalsreise.Bericht und Bekenntnis〈D¨oblin,Alfred〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 運命の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!