正義の教室 善く生きるための哲学入門 [単行本]
    • 正義の教室 善く生きるための哲学入門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003140842

正義の教室 善く生きるための哲学入門 [単行本]

飲茶(著)
  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2019/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正義の教室 善く生きるための哲学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソクラテス、プラトン、ベンサム、キルケゴール、ニーチェ、ロールズ、フーコーetc。人類誕生から続く「正義」を巡る論争の決着とは?私立高校の生徒会を舞台に、異なる「正義」を持つ3人の女子高生のかけ合いから、「正義」の正体があぶり出される。
  • 目次

    プロローグ ある男の選択

    第1章 倫理的な彼女たち

    第2章 3種の正義「平等、自由、宗教」

    第3章 平等の正義「功利主義」

    第4章 幸福は客観的に計算できるのか?――功利主義の問題点

    第5章 自由の正義「自由主義」

    第6章 格差を広げ、弱者を排除してもいいのか?――自由主義の問題点

    第7章 宗教の正義「直観主義」

    第8章 人は正義を証明できるのか?――直観主義の問題点

    第9章 正義の終焉「ポスト構造主義」

    エピローグ 正義の決断
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飲茶(ヤムチャ)
    東北大学大学院修了。会社経営者。哲学や科学などハードルの高いジャンルの知識を、楽しくわかりやすく解説したブログを立ち上げ人気となる。日常生活に哲学的思考を取り入れてほしいという思いから、哲学サロン「この哲学がスゴい!」を主宰

正義の教室 善く生きるための哲学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:飲茶(著)
発行年月日:2019/06/19
ISBN-10:4478102570
ISBN-13:9784478102572
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 正義の教室 善く生きるための哲学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!