伊勢いいとこね―神宮の自然 [単行本]
    • 伊勢いいとこね―神宮の自然 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003140995

伊勢いいとこね―神宮の自然 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊勢いいとこね―神宮の自然 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウズラ、ヤマドリ、キジ、イカル、ホトトギス―伊勢神宮“鎮守の森”に飛来する野鳥の生態を四十年以上にわたり観測し、自然と共に生きることの本質を考究した貴重な記録です。書名は、イカルの鳴き声が「伊勢イイトコネッ」と言っているように聞こえる、という「鳥の聞きなし」の紹介からとりました。講演録、新聞連載、ラジオ放送台本…いつでも机上に置いて、お好きなページからお好きな分だけお読みください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 講演録(神宮の森;森と鳥 ほか)
    第2章 エッセイ(カラスの知恵;森林と環境の係わり ほか)
    第3章 野鳥について(ツバメ;レンジャク ほか)
    第4章 伊勢神宮の自然―主に内宮神域と宮域林の鳥類変化等について(想い出;野鳥の変化と記録)
    第5章 第六十二回式年遷宮と、神宮司庁舎に衝突した鳥(神宮林の環境の変化;内宮神苑の鳥類について ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉浦 邦彦(スギウラ クニヒコ)
    昭和7年5月6日、愛知県清州市に生まれる。31年、三重大学農学部林学科を卒業後、神宮司庁に入庁、営林部に所属。平成10年、同庁財務部管財課を経て退職後は、財団法人三重県環境保全事業団嘱託専門員として、三重の自然観察と保護に取り組む。日本野鳥の会三重支部(元三重野鳥の会)初代支部長。財団法人日本鳥類保護連盟評議員・専門員。国土交通省河川水辺の国勢調査アドバイザー。環境省希少野生動植物種保存推進員。三重県自然環境保全審議会委員

伊勢いいとこね―神宮の自然 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆アルス
著者名:杉浦 邦彦(著)
発行年月日:2019/03/28
ISBN-10:4907078269
ISBN-13:9784907078263
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:352ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 伊勢いいとこね―神宮の自然 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!