満腹の情景- 日本の食 の現在 [単行本]
    • 満腹の情景- 日本の食 の現在 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003141357

満腹の情景- 日本の食 の現在 [単行本]

木村 聡(文・写真)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2019/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

満腹の情景- 日本の食 の現在 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この国の新しい“食の情景”生産~食卓の情景を見つめたフォトエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 生産の現場(棚田が持つ輪環―ヒトが食う稲、ウシが食む稲
    植物工場という農地―白い無菌服の農民
    命を入れるナイフ―「生きもの」と「生きもの」をつなぐ「食べもの」 ほか)
    2章 加工と流通(魚河岸目利きの行方―それでも魚は“築地”を目指す
    「食べる」に当てる放射線―世界最大のガンマーフィールド
    現代つけもの事情―たくあんの原風景 ほか)
    3章 食卓(ホームレスの正餐―飢餓でも飽食でもなく
    近くて高いチョコレート―肌で感じるバレンタインデー
    塀の中には飯がある―最古の集団給食 ほか)
  • 出版社からのコメント

    原発事故やTPPに翻弄される伝統の現場から最新の植物工場まで。この国の新しい“食の情景”を見つめたフォトエッセイ。
  • 内容紹介

    この国の新しい“食の情景”
    放射線を浴びる食物、技能実習生たちが耕す畑、手袋で握られる寿司、そして日々大量に生み出される食品ロス。
    原発事故やTPPなどに翻弄され変貌する伝統の現場から、天候に左右されることのない最新の植物工場まで。生産~食卓の情景を見つめたフォトエッセイ。

    われわれは今、「食べる」という営みのためにどんな景観を作り出しているのか。腹を満たそうとする欲望は、世界にどんな景色を生み出しているのか。そこで人々は何を食べ、どう食べ、また食べていないのか。 (まえがきより)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 聡(キムラ サトル)
    1965年生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社勤務を経て94年よりフリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動
  • 著者について

    木村聡 (キムラサトル)
    1965年生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社勤務を経て94年よりフリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動。著作に『ベトナムの食えない面々』(めこん)、『さしすせその仕事』(金曜日)、『千年の旅の民 〈ジプシー〉のゆくえ』(新泉社)、『メコンデルタの旅芸人』(コモンズ)など。

満腹の情景- 日本の食 の現在 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:木村 聡(文・写真)
発行年月日:2019/05/25
ISBN-10:4763408852
ISBN-13:9784763408853
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 満腹の情景- 日本の食 の現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!