HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019-HTLV-1陽性関節リウマチ&HTLV-1陽性臓器移植 診療の対応を含めて [単行本]
    • HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019-HTLV-1陽性関節リウマチ&HTLV-1陽性臓器移植 診療の...

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003141431

HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019-HTLV-1陽性関節リウマチ&HTLV-1陽性臓器移植 診療の対応を含めて [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2019/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019-HTLV-1陽性関節リウマチ&HTLV-1陽性臓器移植 診療の対応を含めて の 商品概要

  • 目次

    【内容目次】
    神経疾患診療ガイドラインの発行にあたって

    本ガイドラインの基本理念および概要
    HAMの診療の流れ
     HTLV-1感染の診断のためのフローチャート
     HAMの診断アルゴリズム
     HAMの治療アルゴリズム
    CQダイジェスト
    本ガイドラインで用いる主な用語および略語
    第1章 HAMやHTLV-1陽性患者の診療における基本情報
     1.HTLV-1について
      1.1.HTLV-1とは
      1.2.HTLV-1の疫学・感染経路
      1.3.HTLV-1感染の診断と告知
       1.3.1.HTLV-1感染診断の考え方
       1.3.2.HTLV-1感染診断の実際
       1.3.3.留意事項
       1.3.4.感染の告知
       1.3.5.HTLV-1キャリアから出生した児への対応
      1.4.HTLV-1キャリアの診療方法や検査について
       1.4.1.問診
       1.4.2.診察・検査
       1.4.3.説明
      1.5.HAM以外のHTLV-1と関連する疾患の概要
       1.5.1.成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)
       1.5.2.HTLV-1ぶどう膜炎/HTLV-1関連ぶどう膜炎(HU/HAU)
       1.5.3.シェーグレン症候群
       1.5.4.関節炎・関節リウマチ
       1.5.5.HTLV-1感染者にみられる肺病変
      1.6.HTLV-1感染者におけるATLスクリーニング検査の方法について
      1.7.臓器移植におけるHTLV-1のリスクについて
       1.7.1.臓器移植におけるHTLV-1感染症の現在の位置づけ
       1.7.2.臓器移植におけるHTLV-1関連疾患発症のリスク
       1.7.3.腎移植におけるHAM発症のリスクについて
       1.7.4.臓器移植におけるHTLV-1感染への対応
     2.HAMについて
      2.1.疾患概念・疫学・要因
       2.1.1.疾患概念
       2.1.2.疫学
       2.1.3.要因
      2.2.病理・病態
       2.2.1.HAMの病理
       2.2.2.HAMにおける感染細胞の特徴
       2.2.3.HAMにおける炎症慢性化機構
      2.3.診断基準(HAM)
       2.3.1.厚生労働省研究班の診断基準
       2.3.2.Belemの診断基準
      2.4.検査
      2.5.画像所見
      2.6.症状・症候
       2.6.1.運動障害
       2.6.2.感覚障害
       2.6.3.排尿障害と便秘
       2.6.4.自律神経障害
      2.7.初期症状(HAMを見逃さないために)
      2.8.重症度分類基準(臨床的重症度評価指標)
       2.8.1.運動障害重症度評価指標
       2.8.2.排尿障害重症度評価指標
       2.8.3.感覚障害重症度評価指標
      2.9.経過・予後
      2.10.予後不良因子
      2.11.疾患活動性分類基準
      2.12.薬物治療
       2.12.1.HAMの治療薬
       2.12.2.疾患活動性に応じた治療法
       2.12.3.対症療法
      2.13.薬物治療の副作用対策
       2.13.1.副腎皮質ステロイド
       2.13.2.インターフェロンα
      2.14.運動療法(リハビリテーション)
       2.14.1.機能障害(impairment)の進行予防
       2.14.2.運動療法の必要性
       2.14.3.適切な運動療法
       2.14.4.補装具の必要性
       2.14.5.運動療法の今後の展望
      2.15.神経因性膀胱の検査と治療
       2.15.1.神経因性膀胱の検査
       2.15.2.神経因性膀胱の治療
      2.16.注意すべき合併症とその治療
       2.16.1.尿路感染症
       2.16.2.ATL
       2.16.3.深部静脈血栓症
      2.17.社会福祉支援
      2.18.患者会情報
      2.19.災害時の対応
      2.20.HAM患者レジストリ(HAMねっと)
      2.21.関連情報サイト
      2.22.研究班による診療支援
       2.22.1.ホームページの開設
       2.22.2.各種検査
    第2章 HAM診療のCQと推奨
     CQの設定と推奨の作成方法
     CQ1.成人HAM患者において,ステロイド内服治療は推奨されるか
      1.背景,この問題の優先度
      2.解説
      3.パネル会議
      4.関連するほかの診療ガイドラインの記載
      5.治療のモニタリングと評価
      6.今後の研究課題(Future research question)
     CQ2.成人HAM患者において,インターフェロンα治療は推奨されるか
      1.背景,この問題の優先度
      2.解説
      3.パネル会議
      4.関連するほかの診療ガイドラインの記載
      5.治療のモニタリングと評価
      6.今後の研究課題(Future research question)
     CQ3.成人HAM患者において,抗レトロウイルス薬(逆転写酵素阻害薬)は推奨されるか
      1.背景,この問題の優先度
      2.解説
      3.パネル会議
      4.関連するほかの診療ガイドラインの記載
      5.治療のモニタリングと評価
      6.今後の研究課題(Future research question)
     CQ4.成人HAM患者において,ステロイドパルス療法は推奨されるか
      1.背景,この問題の優先度
      2.解説
      3.パネル会議
      4.関連するほかの診療ガイドラインの記載
      5.治療のモニタリングと評価
      6.今後の研究課題(Future research question)
    第3章 HAMならびにHTLV-1陽性患者の診療におけるQ&A
     1.HAMの診療に関するQ&A
     HAM治療アルゴリズム
      Q1 HAM患者を疾患活動性に応じて分類することは有用か
      Q2 血液検査・脳脊髄液検査はHAMの疾患活動性を判断するうえで有用か
      Q3 HAM患者にATLのスクリーニング検査を行うべきか
      Q4 疾患活動性の高いHAM患者に対する初期治療の第一選択として,ステロイドパルス療法,ステロイド内服治療,インターフェロンα治療のいずれの治療を行うべきか
      Q5 疾患活動性が中等度のHAM患者に対する治療の第一選択として,ステロイド内服治療,インターフェロンα治療,ステロイドパルス間欠療法のいずれの治療を行うべきか
      Q6 疾患活動性が低いHAM患者にどのような治療を行うべきか
      Q7 HAM患者に運動療法(リハビリテーション)を行うべきか
     2.HTLV-1陽性関節リウマチ(RA)患者の診療に関するQ&A
     HTLV-1陽性関節リウマチ(RA)患者の診療フローチャート
      Q1 HTLV-1陽性のRA患者にATLのスクリーニング検査を行うべきか
      Q2 ATL合併のRA患者に抗リウマチ薬治療を行ってもよいか
      Q3 HTLV-1陽性のRA患者にHAMやHU/HAUのスクリーニング検査を行うべきか
      Q4 HAM合併のRA患者に抗リウマチ薬治療を行ってもよいか
      Q5 HU/HAU既往(合併を含む)のRA患者に抗リウマチ薬治療を行ってもよいか
      Q6 HTLV-1陽性のRA患者において,抗リウマチ薬治療はHTLV-1感染の活性化やHTLV-1関連疾患(ATL,HAM,HU/HAU)の発症に影響を与えるか
      Q7 HTLV-1陽性(ATL,HAM,HU/HAU非合併)のRA患者に抗リウマチ薬治療を行ってもよいか
      Q8 HTLV-1の感染はRA患者の抗リウマチ薬治療効果に影響するか
      Q9 HTLV-1陽性(ATL,HAM,HU/HAU非合併)のRA患者において,HTLV-1プロウイルス量を測定すべきか
      Q10 HTLV-1感染が判明していないRA患者において,全例にHTLV-1抗体検査を行うべきか
     3.臓器移植におけるHTLV-1感染への対応に関するQ&A
     HTLV-1陽性臓器移植候補者の診療アルゴリズム(生体)
      Q1 臓器移植希望のドナーおよびレシピエントに対してHTLV-1検査を行うべきか
      Q2 HTLV-1陽性の臓器移植ドナーおよびレシピエントに対して,臓器移植前にATLスクリーニング検査を行うべきか
      Q3 HTLV-1陽性ドナーから陰性レシピエントへの臓器移植は行ってもよいか
      Q4 HTLV-1陽性ドナーから陽性レシピエントへの臓器移植は行ってもよいか
      Q5 HTLV-1陰性ドナーから陽性レシピエントへの臓器移植は行ってもよいか
     4.ATLのスクリーニング検査に関するQ&A
      Q1 HTLV-1感染者において,ATLのスクリーニング検査はどのような項目を行うべきか
    第4章 患者の価値観と意向について
     1.HAM診療ガイドライン2019策定のための患者の関心・価値観に関わる質問紙調査
    巻末資料
     CQ1 追加資料
      7.文献検索式と文献選択
      8.本CQで対象とした論文
      9.評価シート
      10.GRADEエビデンスプロファイル
      11.定性的システマティックレビュー
      12.SRレポートのまとめ
      13.Evidence to Decisionテーブル
     CQ2 追加資料
      7.文献検索式と文献選択
      8.本CQで対象とした論文
      9.評価シート
      10.GRADEエビデンスプロファイル
      11.定性的システマティックレビュー
      12.SRレポートのまとめ
      13.Evidence to Decisionテーブル
     CQ3 追加資料
      7.文献検索式と文献選択
      8.本CQで対象とした論文
      9.評価シート
      10.GRADEエビデンスプロファイル
      11.定性的システマティックレビュー
      12.SRレポートのまとめ
      13.Evidence to Decisionテーブル
     CQ4 追加資料
      7.文献検索式と文献選択
      8.本CQで対象とした論文
      9.評価シート
      10.GRADEエビデンスプロファイル
      11.定性的システマティックレビュー
      12.SRレポートのまとめ
    主な外部評価コメントとその対応について
    索引
  • 内容紹介

    日本神経学会,日本神経治療学会,日本神経免疫学会,日本神経感染症学会,日本HTLV-1学会,日本移植学会監修による,エビデンスに基づいたオフィシャルなHTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン.本ガイドラインは4つのCQと,臨床上問題となりうる実践的なQ&Aで構成され,HAMとその関連疾患の疾患概念,疫学といった基礎的な内容から,検査・診断,治療について解説し,今後のHAM診療の指針を示している.

HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019-HTLV-1陽性関節リウマチ&HTLV-1陽性臓器移植 診療の対応を含めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:日本神経学会(監修)/日本神経治療学会(監修)/日本神経免疫学会(監修)/日本神経感染症学会(監修)/日本HTLV-1学会(監修)/日本移植学会(監修)/厚生労働省「HAMならびにHTLV-1陽性難治性疾患に関する国際的な総意形成を踏まえた診療ガイドラインの作成」研究班(編)/「HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019」作成委員会(編)
発行年月日:2019/06/05
ISBN-10:4524226346
ISBN-13:9784524226344
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019-HTLV-1陽性関節リウマチ&HTLV-1陽性臓器移植 診療の対応を含めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!