感情の整理術123 [単行本]
    • 感情の整理術123 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003141450

感情の整理術123 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感情の整理術123 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    弱いのではなく「たまたま負けただけ」、悔しさを露わにしない、研究しすぎるとツキが疲れる…あきらめないことが道をひらく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人を知り、人から学ぶ(勝負はつねに家族とともに;批判は謙虚に受けとめる;相手の立場に立って考える ほか)
    2 自分と向き合う(ベストを尽くせばチャンスはある;「勝てる」と思うと軽々と勝てる;不調はいつでも好調に変わる ほか)
    3 明日の幸運を信じる(「今からスタート」の精神で失敗を引きずらない;「素朴に考えること」と「よく考えること」;「出口のないトンネルはない」と考える ほか)
  • 出版社からのコメント

    過去や分からない明日のことで思い悩んでも仕方がない――勝つために常に精神を穏やかに保ってきた、ひふみんの感情の整理論。
  • 内容紹介

    過去や分からない明日のことで思い悩んでもいても仕方がない
    ――勝つために常に精神を穏やかに保ってきた、ひふみんの感情の整理論。
    不本意な状況や不快な思いをさせられると、
    ついカッとしてしまったり、不満を抱いたり、我慢してしまうもの。

    「怒ったら損だから絶対に怒らない」

    そう決めて、長い将棋人生を過ごしてきた加藤一二三名人。
    勝負の世界で長年実践してきた、天才棋士による感情の整理術。

    ●内容紹介
    一.人を知り、人から学ぶ
    他人の行動を自分のものさしで謀らない
    劣等感に陥らず優越感にひたらず
    自分の考えだけが正しいと思いこまない
    人を魅了する自分の言葉をもつ……

    二.自分と向き合う
    「勝てる」と思うと軽々と勝てる
    不調はいつでも好調に変わる
    忍耐するとツキがめぐってくる
    気持ちよく戦うために言いたいことは言っておく……

    三.明日の幸運を信じる
    「今からスタート」の精神で失敗んを引きずらない
    すべてを見てすべてを無視して一歩前進
    感動した経験が人生を支える
    心の喜びにツキがくる……
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 一二三(カトウ ヒフミ)
    1940年、福岡県生まれ。早稲田大学中退。1954年、当時の史上最年少記録となる14歳7カ月で四段に昇段し、プロ棋士となる。2017年1月、史上最高齢となる77歳0カ月で勝利を収める。2017年6月20日の引退まで、62年10カ月にわたりプロ棋士として活躍。数多くのメディアに出演するかたわら、2017年、仙台白百合女子大学客員教授に就任した。将棋界で6人目(当時)となる紫綬褒章を受章。ローマ法王ヨハネ・パウロ2世から聖シルベストロ教皇騎士団勲章を受章
  • 著者について

    加藤 一二三 (カトウ ヒフミ)
    将棋棋士

感情の整理術123 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:加藤 一二三(著)
発行年月日:2019/10/15
ISBN-10:4569841449
ISBN-13:9784569841441
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 感情の整理術123 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!