あなたがセキュリティで困っている理由 [単行本]
    • あなたがセキュリティで困っている理由 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003141545

あなたがセキュリティで困っている理由 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたがセキュリティで困っている理由 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    令和も続くサイバー攻撃どう対応すべきか。攻撃者の手の内と正しい対策がすぐわかる。不在通知を装った偽SMS、JALを襲ったビジネスメール。詐欺、6大学で相次いだフィッシングなどを徹底分析。
  • 目次

    どうしてセキュリティで困るの
    ・サイバー攻撃は多種多様 手の内を知れば怖くない

    だましのテクニック
    ・佐川急便を装うフィッシング 攻撃者が取得した大量のドメイン
    ・6大学が相次いでフィッシング被害 Office 365利用という共通点
    ・JALが350万ドルの被害 ビジネスメール詐欺の巧妙な手口
    ・正規サイトを切り貼りしてだます 外務省をかたるウイルスメール
    ・北朝鮮の関与が疑われる攻撃 証拠がそろい過ぎて逆に怪しい

    身代金を払っていいの
    ・ランサムウエア感染から4日で復旧 素早い判断で被害を最小限に
    ・受け取った身代金は600万ドル 起訴状で読み解くSamSam攻撃

    パスワードを覚えられない
    ・使い回しはなぜ増えた? パスワードの古い常識
    ・更新されたパスワード運用指針 「定期変更は不要」は間違い
    ・プレミアム・アウトレットの事故 漏洩データ内に謎の文字列
    ・セシールが受けた不正アクセス 百発百中の攻撃を受けた理由

    DoS攻撃との付き合い方
    ・日本の追い込み漁が標的に アノニマスの攻撃を防ぐ新対策
    ・衰えないアノニマスの攻撃 原発のWebサイトも標的に

    インシデントに遭遇
    ・SSHのソフトに危険な脆弱性 未対策のサーバーを探すワザ
    ・「攻撃者は誰か」は重要ではない 対策に役立つのは攻撃の指標
    ・攻撃を受けたら何をすべき 適切な情報公開で二次被害を防ぐ
  • 出版社からのコメント

    サイバー攻撃の手口を丁寧に解説し、正しい対策を紹介。セキュリティで困っているあなたの答えがきっと見つかるでしょう。
  • 内容紹介

    ■セキュリティに関わることになったら最初に読んでほしい本
     セキュリティを実現する方法はいろいろあります。
     限られた予算や時間の中で、どれを選択したらよいかはいろいろ悩むことでしょう。
     これは企業や組織に限った話ではなく、パソコンやスマートフォンの利用者である個人も対策を考える必要があります。

    ■攻撃者の手の内を知ればサイバー攻撃は怖くない
     テレビや新聞のニュースで流れるサイバー攻撃は、どれでも怖そうに見えます。
     どんな対策を取ったらよいか、自身で答えを見つけるのは困難に思えるでしょう。

     しかし多種多様に見える攻撃でも、その中身を見れば似たものが多いことに気づきます。
     攻撃をよく知れば、どの対策を選んだら効率的かがわかるのです。

     本書は、サイバー攻撃の手口をていねいにやさしく解説し、正しい対策を紹介しています。
     セキュリティで困っているあなたの答えがきっと見つかるでしょう。

    【主な収録内容】
    ・佐川急便の不在通知を装った偽のショートメール
    ・JALなどを襲ったビジネスメール詐欺
    ・6つの大学で相次いだフィッシングからの情報漏洩
    ・外務省をかたったフィッシングメール
    ・北朝鮮の関与が疑われる標的型攻撃
    ・ランサムウエア感染からわずか4日で復旧した病院
    ・600万ドルを受け取ったランサムウエアSamSamの攻撃者
    ・プレミアム・アウトレットの漏洩データに含まれる謎の文字列
    ・セシールが受けた百発百中の不正アクセス

    【対象読者】
    ●セキュリティ対策を考える人
    ●企業を統括する人
    ●サイバー攻撃が怖いので守ってほしいと思う人
    ●情報処理安全確保支援士など、IT試験を受ける人


    図書館選書
    サイバー攻撃の手口をていねいに解説し、正しい対策を紹介。セキュリティで困っているあなたの答えがきっと見つかるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 伸弘(ツジ ノブヒロ)
    ソフトバンクテクノロジー。1979年生まれ。文系。高校生のころ、サイバー攻撃によってOSをクラッシュさせられ、セキュリティに興味を持つ。コンピュータの専門学校に通いながら、セキュリティを手探りで学び、ペネトレーションテストの仕事に就きたくて上京。現在は、ペネトレーションテストだけでなく、事件・事故を調査するセキュリティリサーチの仕事にも携わっている。攻撃者の立場でシステムを検証するペネトレーションテストで培った分析力とリサーチで得た情報や知識を基に、エバンジェリストとして執筆や講演など幅広く活動する

あなたがセキュリティで困っている理由 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:辻 伸弘(著)
発行年月日:2019/05/27
ISBN-10:4296102826
ISBN-13:9784296102822
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 あなたがセキュリティで困っている理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!