木の國・木曽町の庁舎づくり 1 設計プロポーザル編-公募で設計者を選ぶ [単行本]

販売休止中です

    • 木の國・木曽町の庁舎づくり 1 設計プロポーザル編-公募で設計者を選ぶ [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003141785

木の國・木曽町の庁舎づくり 1 設計プロポーザル編-公募で設計者を選ぶ [単行本]

木曽町役場本庁舎・防災センター建設記録集制作委員会(著・文・その他・監修・企画・原案)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フリックスタジオ
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

木の國・木曽町の庁舎づくり 1 設計プロポーザル編-公募で設計者を選ぶ の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    木曽町とは

    ●庁舎づくりを始める
    木曽町役場本庁舎・建設の背景
    座談会 I 新庁舎建設の始め方(宮本佳明/原 久仁男/越取淳一/佐幸信介)

    ●公募型プロポーザルを実施する
    ・募集要項づくり
    全応募作品
    ・1次審査
    1次審査で注目された12 者の提案
    ・2次審査
    2次審査作品 I:優先交渉権者(最優秀作品)/千田建築設計
    2次審査作品 II:次点交渉権者(優秀作品)/コンテンポラリーズ
    2次審査作品 III:佳作/御手洗龍建築設計事務所
    2次審査作品 IV:佳作/篠崎弘之建築設計事務所
    2次審査作品 V:佳作/坂茂建築設計
    ・座談会 II 審査会レビュー(宮本佳明/陶器浩一/小桂成人/千田友己/千田 藍/佐幸信介)

    ●プロポーザル後の基本設計
    透明度100% 木曽を開く対話型プロセス

    ●募集要項資料
    「木曽町役場本庁舎・防災センター建設」に伴う基本設計業務に係る公募型プロポーザル募集要項
    地形図(本庁舎・防災センター建設予定地)
    「木曽町役場本庁舎・防災センター建設」スケジュール
  • 内容紹介

    2020年秋に竣工予定の長野県・木曽町の本庁舎・防災センター。2017年秋に行われた設計者選定のための公募型プロポーザルには、全国から204もの案が集まり、その中から若手設計者が選ばれ話題を呼んだ。応募作品の紹介や審査のプロセスだけでなく、関係者による座談会を収録した本プロポの全貌がわかる1冊。発注者はどのように準備し、応募者はどう考えたのか。成功するプロポのヒントがみえてくる。

木の國・木曽町の庁舎づくり 1 設計プロポーザル編-公募で設計者を選ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:フリックスタジオ
著者名:木曽町役場本庁舎・防災センター建設記録集制作委員会(著・文・その他・監修・企画・原案)
発行年月日:2019/06
ISBN-10:4904894448
ISBN-13:9784904894446
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:99ページ
縦:21cm
横:26cm
他のフリックスタジオの書籍を探す

    フリックスタジオ 木の國・木曽町の庁舎づくり 1 設計プロポーザル編-公募で設計者を選ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!