続・入試制度廃止論―認知心理学基軸 [単行本]
    • 続・入試制度廃止論―認知心理学基軸 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003142657

続・入試制度廃止論―認知心理学基軸 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:せせらぎ出版
販売開始日: 2019/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・入試制度廃止論―認知心理学基軸 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    序章 認知心理学の概要と この学問を論証基軸に選んだ理由
    第一部 認知システム
     第一章 個体認知システムと集団認知システム
     第二章 現代社会における個体&集団認知システム
     第三章 異質認知システム
     第四章 結論―教育の論理
    第二部 インターネット成育環境
     第一章 インターネット認知システム
     第二章 インターネット認知システムと脳科学
     第三章 インターネット認知システムと言語環境
     第四章 インターネット成育環境の実際
     第五章 インターネット認知システムと広汎性発達障害
     第六章 結論―入試制度が主導するインターネット成育環境
    第三部 入試制度文化―入試制度が生む集団認知システム(言語・信仰・習慣/慣習)
     第一章 思考力低下の文化
     第二章 タテ認知システム文化
     第三章 カタルシス文化
     第四章 教育エネルギー非効率文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 多枝子(ヨコヤマ タエコ)
    1948年静岡県三島市に生まれる。1997年渡米。1999年ワシントン州Skagit Valley College卒業。2001年ユタ州Brigham Young University(言語学)卒業。2003年センター試験国語出題文の検証を開始
  • 著者について

    横山 多枝子 (ヨコヤマ タエコ)
    横山 多枝子(よこやま たえこ)
    1948年静岡県三島市に生まれる。1997年渡米。1999年ワシントン州Skagit Valley College卒業。2001年ユタ州Brigham Young University(言語学)卒業。2003年センター試験国語出題文の検証を開始。2006年ブログにて「自民党新憲法草案の検証」「教育基本法特別委員会質疑応答と野次」を連載。2008年「続・入試制度廃止論―認知心理学基軸―」をHPにて発表。著作に『入試制度廃止論』(自費出版、2002年)、『論文読解とは推量ゲーム?』(自費出版、2004年)、『日本語を教えない国日本』(せせらぎ出版、2005年)。

続・入試制度廃止論―認知心理学基軸 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:せせらぎ出版 ※出版地:大阪
著者名:横山 多枝子(著)
発行年月日:2019/05/15
ISBN-10:4884162684
ISBN-13:9784884162689
判型:A5
発売社名:せせらぎ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他のせせらぎ出版の書籍を探す

    せせらぎ出版 続・入試制度廃止論―認知心理学基軸 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!