Why?まいにちの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本]

販売休止中です

    • Why?まいにちの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003142755

Why?まいにちの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本]

パピルス(文)イ ドゥウォン(まんが)ガリレオ工房(日本語版監修)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2019/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

Why?まいにちの科学(なぜ?に答える科学まんが) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キミのそばにある不思議の答えがここに!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    表示さえあれば十分です!
    フィルムが不要デジタルカメラ
    自動販売機は、お金をどのように区別するか
    コーラの缶に隠された秘密
    エレベーターは巨大な滑車
    ゆで卵と生卵を区別する方法
    電子レンジに時限爆弾がある!
    ぺちゃんこになったピンポン玉戻し
    匂いがなくてこそ匂いを嗅げる?
    掃除機のなかに隠された科学
    髪の毛の染色にも科学が?
    美容室は科学実験室
    自転車の車輪は輪軸!
    科学で味を出したアイスクリーム
    洗濯機と洗剤の原理
    アイロンの原理とバイメタル
    雷を代わりに受ける避雷針
    こすると生じる静電気
    危険信号はどうして赤なのか?
    おかしの袋がぱんぱんな理由
    道路上のドップラー効果
    蚊の音とハエの音は違う!
    つばは消毒液じゃない!
    暗順応と明順応
    科学でいっぱいの魔法瓶
    携帯電話の振動の原理
  • 出版社からのコメント

    身近だけど大人でも説明しにくい原理がわかりやすく書かれているので、子どもへの科学教育のきっかけに最適な学習まんが。
  • 内容紹介

    私たちは、科学原理を応用したものに囲まれて生活しています。この本では、そんな身近な現象や電化製品のしくみを、まんがでわかりやすく解説しているので、楽しく読めて、身の周りに興味を持ちながら科学を学ぶことができます。「自動販売機はどうやってお金を識別する?」「掃除機がごみを吸うのはどうして?」「アイスクリームはどうしておいしい?」など、大人でも説明しにくい原理をやさしく解説しているので、子どもの科学教育に最適です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イ ドゥウォン(イ ドゥウォン)
    「パピルス」で、面白くてためになる学習漫画の製作に取り組んでいる

Why?まいにちの科学(なぜ?に答える科学まんが) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:パピルス(文)/イ ドゥウォン(まんが)/ガリレオ工房(日本語版監修)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4418188290
ISBN-13:9784418188291
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:23cm
横:17cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 Why?まいにちの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!