Why?サバイバルの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本]

販売休止中です

    • Why?サバイバルの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003142777

Why?サバイバルの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本]

チョ ヨンソン(文)イ ヨンホ(まんが)川口 拓(日本語版監修)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2019/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

Why?サバイバルの科学(なぜ?に答える科学まんが) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水も食べるものもない!このピンチ、どうする?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サバイバル、生き残る技術
    思わぬ事故
    生存のための重要な要素
    水を探そう
    飲み水を手に入れよう
    火をおこそう
    体温を維持する
    食べられる小動物
    食べられる野生植物
    道具をつくってみよう
    休める場所を用意しよう
    狩り
    料理は楽ではない
    非常食をつくろう
    情報を伝えよう
    道具なしに方向や距離を知る
    自然現象から天候を予測する
    安全に移動する
    サバイバルのための応急処置
    サバイバル科学の未来
  • 出版社からのコメント

    飲み水を確保する、自分で火をおこすなどの実践技術がいっぱい。まさかのときに役に立つサバイバル技術をまんがで楽しく学べる。
  • 内容紹介

    自然災害が多発する日本では、いつ自分が災難に会うかわかりません。実際に極限状態に陥ったときに、生き延びる方法を知っておくことは大切です。応急処置の仕方、救助が来るまでに何をすればいいか、方向や距離を自然物から知る方法、ひいては、火のおこしかた、飲み水の確保の仕方、野生植物を取って食べるなど、サバイバルの知識がまんがで楽しく学べます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チョ ヨンソン(チョ ヨンソン)
    まんが制作集団で、ストーリー、コンテ企画作家として活動している。著書多数

    イ ヨンホ(イ ヨンホ)
    まんが制作集団で作画作家として活動している。チョ・ヨンソンとの共著書多数

    川口 拓(カワグチ タク)
    1971年生まれ。1996年から2004年までにカナダやアメリカを何度も訪れ、雪山登山、ロッククライミング、野外教育法、ネイティブアメリカン古来の教え、大地とともに生きるサバイバル技術等を学ぶ。2001年よりWILD AND NATIVEを主宰。2013年、一般社団法人危機管理リーダー教育協会設立。ネイティブアメリカンの大地とともに生きるサバイバル術、アウェアネス等を、一般人から自衛官、警察官までと共有。著書多数

Why?サバイバルの科学(なぜ?に答える科学まんが) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:チョ ヨンソン(文)/イ ヨンホ(まんが)/川口 拓(日本語版監修)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4418198113
ISBN-13:9784418198115
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:23cm
横:17cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 Why?サバイバルの科学(なぜ?に答える科学まんが) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!