説話の形成と周縁 中近世篇 [単行本]
    • 説話の形成と周縁 中近世篇 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003143169

説話の形成と周縁 中近世篇 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:臨川書店
販売開始日: 2019/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

説話の形成と周縁 中近世篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時空間やジャンル、虚実の壁を越えて、説話はいかに発展してきたのか。巡礼記・軍記・古註釈から、説話の言説・メディア論まで。
  • 目次

    序 章 (小峯和明)
    第一章 歌を詠む名所――巡見使の旅日記を検証する (錦  仁)
    第二章 『弘安源氏論義』をめぐる史料と説話 (前田雅之)
    第三章 西国順礼縁起攷――附道成寺蔵『古伝口訣 西国卅三所順礼縁起』翻刻 (大橋直義)
    第四章 梶原景時の頼朝救済の説話をめぐって――『愚管抄』と『平家物語』とのあいだ (尾崎 勇)
    第五章 甲斐武田氏の対足利氏観 (谷口雄太)
    第六章 転生する『太平記』――吉村明道編『近世太平記』を中心に (樋口大祐)
    第七章 説話の第三極・話芸論へ――〈説話本〉の提唱 (小峯和明) 
    第八章 ベトナムの漢文説話の形成――歴史性と語り (グエン・ティ・オワイン)
    第九章 「説話」という概念――文化史の再建から文芸史研究へ (鈴木貞美)
    おわりに (倉本一宏)
  • 出版社からのコメント

    巡礼記・軍記・古註釈から、説話の言説・メディア論まで。時空間やジャンル、虚実の壁を越えて、説話はいかに発展してきたのか。
  • 内容紹介

    巡礼記・軍記・古註釈から、説話の言説・メディア論まで――
    時空間やジャンル、虚実の壁を越えて、説話はいかに発展してきたのか。


    【目 次】

    序 章 (小峯和明)
    第一章 歌を詠む名所――巡見使の旅日記を検証する (錦  仁)
    第二章 『弘安源氏論義』をめぐる史料と説話 (前田雅之)
    第三章 西国順礼縁起攷――附道成寺蔵『古伝口訣 西国卅三所順礼縁起』翻刻 (大橋直義)
    第四章 梶原景時の頼朝救済の説話をめぐって――『愚管抄』と『平家物語』とのあいだ (尾崎 勇)
    第五章 甲斐武田氏の対足利氏観 (谷口雄太)
    第六章 転生する『太平記』――吉村明道編『近世太平記』を中心に (樋口大祐)
    第七章 説話の第三極・話芸論へ――〈説話本〉の提唱 (小峯和明) 
    第八章 ベトナムの漢文説話の形成――歴史性と語り (グエン・ティ・オワイン)
    第九章 「説話」という概念――文化史の再建から文芸史研究へ (鈴木貞美)
    おわりに (倉本一宏)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉本 一宏(クラモト カズヒロ)
    1958年三重県生。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位取得退学、博士(文学)。国際日本文化研究センター教授。日本古代史

    小峯 和明(コミネ カズアキ)
    1947年静岡県生。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学、文学博士。立教大学名誉教授、中国人民大学高端外国専家。日本中世文学

    古橋 信孝(フルハシ ノブヨシ)
    1943年東京都生。東京大学大学院修了、博士(文学)。武蔵大学名誉教授。日本古代文学

説話の形成と周縁 中近世篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:倉本 一宏(編)/小峯 和明(編)/古橋 信孝(編)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4653045127
ISBN-13:9784653045120
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:20cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 説話の形成と周縁 中近世篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!