ジョン万次郎の失くしもの―浮世奉行と三悪人(集英社文庫) [文庫]
    • ジョン万次郎の失くしもの―浮世奉行と三悪人(集英社文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003143338

ジョン万次郎の失くしもの―浮世奉行と三悪人(集英社文庫) [文庫]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2019/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジョン万次郎の失くしもの―浮世奉行と三悪人(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浮世小路の一角に英語塾ができた。新しもの好きの大坂庶民が飛びついて大盛況に。開国を求める諸外国が迫りつつあるご時世で、お上はピリピリするはずなのに、役人たちは見て見ぬふりをしている。何かがおかしい!!一方、横町奉行の雀丸はメリケン帰りの万次郎という男が関係する事件の謎解きのため、土佐に向かうことになるのだが―。シリーズ最大級の展開を見せる痛快娯楽時代小説第5弾。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    海老尻家路の巻;ジョン万次郎の失くしものの巻;長崎ぶらぶら武士の巻
  • 図書館選書

    浮世小路にエゲレス語の稽古塾ができた。蘭学者が弾圧される当世にもかかわらず、新しもの好きの大坂人で大盛況だが、裏には大きな陰謀が……。笑いと涙の横町奉行シリーズ第5弾!(解説・内藤裕敬)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 啓文(タナカ ヒロフミ)
    1962年大阪府生まれ。神戸大学卒業。93年「凶の剣士」で第2回ファンタジーロマン大賞佳作入選、ジャズミステリ短編「落下する緑」で「鮎川哲也の本格推理」に入選しデビュー。2002年『銀河帝国の弘法も筆の誤り』で第33回星雲賞日本短編部門、09年「渋い夢」で第62回日本推理作家協会賞短編部門を受賞

ジョン万次郎の失くしもの―浮世奉行と三悪人(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:田中 啓文(著)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4087458954
ISBN-13:9784087458954
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:458ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:243g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 ジョン万次郎の失くしもの―浮世奉行と三悪人(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!