フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) [新書]
    • フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003143426

フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2019/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口約五五〇万人、小国ながらもPISA(一五歳児童の学習到達度国際比較)で、多分野において一位を獲得、近年は幸福度も世界一となったフィンランド。その教育を我が子に受けさせてみたら、入学式も、運動会も、テストも、制服も、部活も、偏差値もなかった。小学校から大学まで無償、シンプルで合理的な制度、人生観を育む独特の授業…AI時代に対応した理想的な教育の姿を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フィンランドで親をやるのは楽だった
    第2章 フィンランド式「人生観」の授業と道徳
    第3章 フィンランドはいじめの予防を目指す
    第4章 フィンランドの性教育
    第5章 フィンランドはこうして「考える力」を育てている
    第6章 フィンランドの「愛国」と兵役
    第7章 フィンランドの親は学校とどう関わるのか
    第8章 フィンランドの母はなぜ叙勲されるのか
  • 出版社からのコメント

    テストも、受験もないのに学力、そして幸福度も世界一。その秘密、教えます!
  • 内容紹介

    テストも、受験も、運動会もないってホント? 高い学力はシンプルな教育から生まれた――テストも受験も、部活も運動会も、制服もなし、教科書は置きっ放し、なのになぜ? どうして? その秘密、教えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩竹 美加子(イワタケ ミカコ)
    1955(昭和30)年、東京都生まれ。早稲田大学客員准教授、ヘルシンキ大学教授を経て、同大学非常勤教授(Dosentti)。ペンシルベニア大学大学院民俗学部博士課程修了

フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:岩竹 美加子(著)
発行年月日:2019/06/20
ISBN-10:4106108178
ISBN-13:9784106108174
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:175g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 フィンランドの教育はなぜ世界一なのか(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!