こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦 [単行本]
    • こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003143445

こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育開発研究所
販売開始日: 2019/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「早く帰れの呼びかけだけ」「児童生徒のためなら、と安易に例外を認める」「多忙の内訳を見ず、やみくもに進める」「残業の見えない化が進む」「教頭や主任が仕事を巻き取り、さらに多忙に」…あなたの学校はこうなっていませんか?悩める人に贈る働き方改革の教科書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 働き方改革、5つの大まちがい
    第2章 働き方改革はなんのため?だれのため?
    第3章 なぜ、これほど忙しいのか―多忙の内訳を見よ
    第4章 原則1 法令とガイドラインに沿った働き方に変える
    第5章 原則2 時間に価値を置いた働き方を評価する
    第6章 原則3 「先生がやって当たり前」を仕分ける
    第7章 原則4 チームワークを高め、分業と協業を同時に進める
    第8章 原則5 勤務時間内でしっかり授業準備できる環境をつくる
  • 内容紹介

    「学校の働き方改革」成功への5大原則を解説。忙しすぎる学校の改善を一歩先へ進める「グッドプラクティス」が満載!
    ◯これから働き方の見直しを進めようという方、◯すでに進めてはいるけれどどうもイマイチだという方、◯悩みや壁にぶち当たっている方、すべての方に役立つ頼れる1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    妹尾 昌俊(セノオ マサトシ)
    教育研究家、学校業務改善アドバイザー。京都大学大学院修了後、野村総合研究所を経て、2016年から独立。文部科学省、全国各地の教育委員会・校長会等でも、組織マネジメントや学校改善、業務改善、地域協働等をテーマに研修講師を務めている。学校業務改善アドバイザー(文部科学省委嘱)、中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、スポーツ庁ならびに文化庁「部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」委員としても活躍
  • 著者について

    妹尾 昌俊 (セノオマサトシ)
    学校マネジメントコンサルタント、学校業務改善アドバイザー
    中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員

こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育開発研究所
著者名:妹尾 昌俊(著)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4865605169
ISBN-13:9784865605167
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:292g
他の教育開発研究所の書籍を探す

    教育開発研究所 こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!