認知意味論(認知日本語学講座〈第4巻〉) [単行本]
    • 認知意味論(認知日本語学講座〈第4巻〉) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003143689

認知意味論(認知日本語学講座〈第4巻〉) [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2019/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知意味論(認知日本語学講座〈第4巻〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知的なものの見方がどのような意義を持つのか?認知言語学の核心とも呼ぶべき認知意味論を従来とは異なる視点で紐解く。「命名」「色彩語」「意味変化」「意味拡張」「否定」など、カテゴリー論に関わる様々な諸問題について発展性のある追究を行う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 意味論の歴史と認知言語学
    第2章 カテゴリー論と命名
    第3章 色彩語
    第4章 意味変化の種類と動機づけ
    第5章 意味変化と文法化
    第6章 意味拡張と多義
    第7章 意味論研究における否定の諸相
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大月 実(オオツキ ミノル)
    現在、大東文化大学外国語学部教授。1987年上智大学大学院外国語学研究科博士後期課程修了。1995年論文博士(言語学)。2009‐10英国Edinburgh大学大学院言語学英語学研究科(言語進化電算処理研究部門)在外研究、北陸大学外国語学部助教授などを経て現職

    進藤 三佳(シンドウ ミカ)
    現在、京都大学非常勤講師、奈良女子大学非常勤講師。2002年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。独立行政法人情報通信研究機構専攻研究員、米国スタンフォード大学言語学科客員研究員を経て現職

    有光 奈美(アリミツ ナミ)
    現在、東洋大学経営学部教授。2003年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。東洋大学経営学部講師、准教授などを経て現職

    山梨 正明(ヤマナシ マサアキ)
    関西外国語大学教授

    吉村 公宏(ヨシムラ キミヒロ)
    奈良教育大学教授

認知意味論(認知日本語学講座〈第4巻〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:大月 実(著)/進藤 三佳(著)/有光 奈美(著)/山梨 正明(編)/吉村 公宏(編)/堀江 薫(編)/籾山 洋介(編)
発行年月日:2019/03/31
ISBN-10:4874247857
ISBN-13:9784874247853
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:279ページ
縦:21cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 認知意味論(認知日本語学講座〈第4巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!