精神療法 増刊 第6号 [単行本]
    • 精神療法 増刊 第6号 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003144116

精神療法 増刊 第6号 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神療法 増刊 第6号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ.総論
    1ケースフォーミュレーションの概念と歴史 林直樹
    2ケースフォーミュレーションの精神療法における役割 下山晴彦
    3認知療法のケースフォーミュレーション 大野裕
    4行動療法のケースフォーミュレーション 三田村仰
    5支持的精神療法のケースフォーミュレーション 木村宏之
    6力動的ケースフォーミュレーション 妙木浩之
    7家族療法のケースフォーミュレーション 吉川悟
    8児童精神医学におけるケースフォーミュレーション 山下洋

    Ⅱ.治療の場とケースフォーミュレーション
    1地域医療・介入(訪問診療,訪問介護でもよい)のケースフォーミュレーション 佐藤さやか
    2多職種チームのケースフォーミュレーション 岡田佳詠
    3学校や職場におけるケースフォーミュレーション 小林奈穂美
    4司法精神療法のケースフォーミュレーション 鈴木敬生

    Ⅲ.個々の精神障害や問題行動のケースフォーミュレーション
    1気分障害:認知療法のケースフォーミュレーション 林正年
    2気分障害:力動的ケースフォーミュレーション 加茂聡子
    3不安障害:精神療法のケースフォーミュレーション 堀越勝
    4不安障害:認知療法のケースフォーミュレーション 井上和臣
    5統合失調症:認知療法のケースフォーミュレーション 古村健
    6物質使用障害のケースフォーミュレーション 松本俊彦・今村扶美
    7パーソナリティ障害の精神分析的ケースフォーミュレーション 平島奈津子
    8パーソナリティ障害:Youngのスキーマ療法 伊藤絵美
    9自殺企図者に対するケースフォーミュレーション 今井淳司
    10ACTの人生の意味とケースフォーミュレーション 谷晋二
    11ブリーフセラピーにおけるケースフォーミュレーション:症例検討(仮題) 長谷川明弘
    12発達障害のケースフォーミュレーション 稲田尚子

    Ⅳ.座談会
    長谷川明弘,林直樹,平林直次,伊藤絵美,下山晴彦
    それぞれのケースフォーミュレーション事始め
    ケースフォーミュレーションをどこで,どのように利用するか?
    治療モード,学派による違いをどうとらえるか?
    ケースフォーミュレーションの限界
    これからの発展の可能性
  • 内容紹介

    ケースフォーミュレーションとは,治療の出発点として利用される患者の個別的な把握の様式,もしくはそれに基づいて行われるアセスメントのことである。それは,治療と強く関連付けられたアセスメントと表現することができる。
    本増刊号では,基本的な考え方を解説しつつ,実践の場での活用に関する議論,また精神障害や問題行動に基づく個別の組み立て方に関しての議論を深めつつ,今後の課題点を浮き彫りにしていく。

精神療法 増刊 第6号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:林 直樹(編)
発行年月日:2019/05
ISBN-10:4772416978
ISBN-13:9784772416979
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:230ページ
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 精神療法 増刊 第6号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!