中学校教師として生きる―仕事・心構えとその魅力 [単行本]

販売休止中です

    • 中学校教師として生きる―仕事・心構えとその魅力 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003144466

中学校教師として生きる―仕事・心構えとその魅力 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:樹村房
販売開始日: 2019/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中学校教師として生きる―仕事・心構えとその魅力 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    0.プロローグ
    1.教員採用試験に合格!
    2.学校が決まった!
    3.教師生活スタート!
    4.明日は入学式
    5.学級開き
    6.もうすぐ授業が始まる!
    7.授業以外にもこんな仕事がある(教育課程)
    8.初任者研修
    9.家庭訪問
    10.部活動
    11.中学生という発達課題
    12.学年会と教科会
    13.生徒会活動
    14.道徳
    15.キャリア教育
    16.不登校
    17.指導要録
    18.教員評価
    19.ケース会議
    20.いじめ
  • 内容紹介

    一人の新任中学校教師が遭遇する出来事や悩みに対してベテラン教員がアドバイスするという物語風の形式にまとめた,教員の職務や心構えなどを学ぶための書。
    教職課程「教職概論」「教職実践演習」等の授業での副読本としても適している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中瀬 浩一(ナカセ コウイチ)
    1986大阪教育大学教育学部聾学校教員養成課程卒業。2001大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。2015兵庫教育大学大学院連合学校教育研究科博士課程修了。博士(学校教育学)。1986~2015.3愛知県立千種聾学校・大阪市立中学校・大阪市立聾学校・筑波技術大学・大阪市立聴覚特別支援学校に勤務。2015.4~現在、同志社大学免許資格課程センター准教授

    大橋 忠司(オオハシ タダシ)
    1978大阪市立大学理学部卒業。1979京都市立中学校採用(教諭21年、教頭4年、校長5年)(京都市教育委員会生徒指導課、首席指導主事2年、課長4年)。2015.3退職。2015.4~現在、同志社大学免許資格課程センター教授。委員:生徒指導提要(平成22年3月発行、文部科学省)の協力者会議協力者

中学校教師として生きる―仕事・心構えとその魅力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹村房
著者名:中瀬 浩一(著)/大橋 忠司(著)
発行年月日:2019/03/28
ISBN-10:4883673197
ISBN-13:9784883673193
判型:A5
発売社名:樹村房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:113ページ
縦:21cm
他の樹村房の書籍を探す

    樹村房 中学校教師として生きる―仕事・心構えとその魅力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!