福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書]
    • 福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003144657

福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福沢諭吉は、1835年、中津藩(大分県中津市)の下級武士の家に生まれた思想家、教育家です。日本が開国してすぐにアメリカへわたり、民主主義の世界を目のあたりにしました。のちに諭吉は『学問のすすめ』を書いて、日本の文明化には、自由、平等、独立の精神が必要であることを、たくさんの人にうったえたのです。幕末から明治にかけての激動の時代に、武器ではなく言葉の力で新しい世の中の姿をえがいてみせた諭吉。その生涯をたどります。小学上級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    1 身分制度は敵だ!
    2 外の世界へ
    3 学問はむずかしいからこそおもしろい
    4 これが世界か!
    5 明治の夜明け
    6 日本を文明国にするために
    7 未来を育てる福沢諭吉
  • 出版社からのコメント

    新しい日本のあり方を「学問のすすめ」で庶民にもわかりやすく説いた思想家・福沢諭吉。今にも通じる合理的な考え方に感動します。
  • 内容紹介

    福沢諭吉は幕末に大分県中津に生まれました。下級武士の子として悔しい思をしながら育ちます。長崎や大阪で学問を収め、日本が開国したのちは勝海舟率いる咸臨丸に乗って、アメリカに渡りました。やがて諭吉は日本の近代化を率いる精神的な柱となります。日本がどうか変わるべきかを多くの書物で説きました。なかでも「学問のすすめ」は庶民にも読みやすく、大ベストセラーになります。慶應義塾をつくり、優秀な人材を育てました。
    <巻末に関連人物伝・年表つきで調べ学習に便利>
    <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石崎 洋司(イシザキ ヒロシ)
    児童書作家。1958年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。昔話や翻訳など、幅広く活躍。『世界の果ての魔女学校』で第50回野間児童文芸賞、第37回日本児童文芸家協会賞受賞

    しりあがり 寿(シリアガリ コトブキ)
    漫画家、現代美術作家。1958年、静岡県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。ビール会社でパッケージのデザインや広告宣伝を担当するかたわら、1985年に『エレキな春』で漫画家デビュー。1994年、独立。『弥次喜多in DEEP』で第5回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞受賞、『あの日からのマンガ』で第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。2014年春、紫綬褒章受章
  • 著者について

    石崎 洋司 (イシザキ ヒロシ)
    東京都生まれ。慶応大学経済学部卒業。『世界の果ての魔女学校』で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞。主な著書に、「黒魔女さんが通る!!」シリーズ(講談社青い鳥文庫)、『チェーン・メール』(講談社)、翻訳の仕事に『クロックワークスリー マコーリー公園の秘密と三つの宝物』(講談社)、「少年弁護士セオの事件簿」シリーズ(岩崎書店)などがある。

    しりあがり寿 (シリアガリ コトブキ)
    静岡県生まれ。漫画家。多摩美術大学デザイン科卒業。キリンビールに入社。ハートランドビール、一番搾りなどのマーケティング部を手掛けた。36歳で退職、独立。『時事おやじ2000』『ゆるゆるおやじ』で文藝春秋漫画賞を受賞。このほか受賞歴多数。代表作に「ヒゲのOL薮内笹子」シリーズ、「真夜中の弥次さん喜多さん」シリーズなど。これまで多くの芸術系大学で教鞭をとる。2014年春の叙勲で紫綬褒章受章。

福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:石崎 洋司(文)/しりあがり 寿(絵)
発行年月日:2019/06/20
ISBN-10:4065161819
ISBN-13:9784065161814
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 福沢諭吉(講談社火の鳥伝記文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!