日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書]
    • 日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003144715

日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第7回『山陽・山陰』は出雲神話など。吉備津釜鳴、出雲建国と国譲り、三日月と角、元就柱、平家蟹…全37話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    岡山(和気の賑恤(備前の窮民);会陽“麼尼”の神木 ほか)
    島根(妻敵討;八岐大蛇 ほか)
    鳥取(投地蔵と砂参詣;湖山長者 ほか)
    広島(弥山の七ふしぎ;弥山奥の七奇 ほか)
    山口(元就柱;白雉 ほか)
  • 出版社からのコメント

    八岐大蛇、大国主の国譲り、吉備津の釜鳴り、和気清麻呂、湖山長者、厳島七不思議、平家蟹など全37話。
  • 図書館選書

    八岐大蛇、大国主の国譲り、吉備津の釜鳴り、毛利元就など、古代以来の伝説の宝庫。和気清麻呂、山中鹿介、「湖山長者」「厳島七不思議」「中参高野」「平家蟹」など全37話。中沢新一推薦。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤沢 衛彦(フジサワ モリヒコ)
    1885年、福島県生まれ。民俗学者、作家。明治大学卒業。藤沢紫浪名で小説を執筆した後、1914年日本伝説学会を設立。“日本伝説叢書”“日本歌謡叢書”などを編纂、雑誌『伝説』(1926‐27)を刊行、明治大学教授として、伝説学、風俗史学を講義した。日本児童文学者協会会長、日本風俗史学会理事長などを歴任。1967年没
  • 著者について

    藤沢 衛彦 (フジサワモリヒコ)
    1885-1967。民俗学者、風俗史家。伝説研究の第一人者。日本伝説学会の設立者。著書に、『日本伝説研究』『日本刑罰風俗図史』など。

日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:藤沢 衛彦(著)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4309700772
ISBN-13:9784309700779
判型:A5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:330ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:440g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本の伝説―山陽・山陰 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!