a+a 美学研究 第13号 [単行本]

販売休止中です

    • a+a 美学研究 第13号 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
a+a 美学研究 第13号 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003144918

a+a 美学研究 第13号 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:松本工房
販売開始日: 2019/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

a+a 美学研究 第13号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    高安啓介
    (大阪大学大学院文学研究科准教授。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。愛媛大学法文学部准教授を経て現職。専門はデザイン思想史)

    |論考|

    3Dプリンタ時代の工芸家像
    北村仁美
    (東京国立近代美術館工芸課主任研究員。大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。専門は近代工芸史)

    現代写真と古陶磁
    宮川智美
    (大阪市立東洋陶磁美術館学芸員。お茶の水女子大学博士後期課程単位取得退学。専門は、近現代陶芸、近代工芸史)

    無装飾から超装飾へ
    高安啓介

    匂いのデザイン
    岩﨑陽子
    (大阪大学文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、嵯峨美術短期大学准教授。専門はフランス美学・哲学。味と匂い研究会、Perfume Art Project代表)

    長寿時代を生きるための運動のデザイン
    近藤存志
    (フェリス女学院大学文学部教授。エディンバラ大学大学院社会科学研究科博士課程修了。PhD (Edin.)。専門は、イギリス芸術文化史、デザイン史)

    人間の目から考える景観デザイン
    山内貴博
    (秋田公立美術大学景観デザイン専攻准教授。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。博士(美術)。専門は環境デザイン)

    現代的ランドスケープと公共空間
    佐藤紗良
    (京都市立芸術大学非常勤講師。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門領域は、歴史的建造物の修復をめぐる諸課題を中心とした建築・庭園・修復史)

    人間の脳・機械の脳・環境の脳
    高安啓介

    デザイン哲学の陥穽──スローターダイクにおける「島化」と「泡塊」
    田中 均
    (大阪大学准教授(COデザインセンター/大学院文学研究科)。専門領域はドイツ語圏を中心とする近代美学、芸術における「参加」をめぐる諸問題)

    |解説|(高安啓介)

    社会デザイン/批判デザイン/思弁デザイン/食のデザイン

    |エッセイ|

    裁量労働制の寓話──ヴェネツィアの彫刻家から博多の仙厓まで
    橋本順光
    (ランカスター大学大学院博士課程修了。博士(歴史学)。現在、大阪大学大学院文学研究科准教授。専門は日英比較文学)

    風をデザインする
    平井直子
    (大阪中之島美術館準備室主任学芸員。大阪大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専門は、デザイン史、西洋美術史、博物館学)

    Gマークは「共有と協働」の時代へ
    森山明子
    (武蔵野美術大学造形学部教授。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。専門はデザイン情報学、デザインジャーナリズム)
  • 内容紹介

    大阪大学美学研究室は2001年から雑誌『美学研究』を刊行してきましたが、第10号を機に全面的に刷新し、『a+a 美学研究』として再出発しました。「a+a」の2つの「a」は、美学(aesthetics)と芸術(art)をあらわします。そして「+」には、私たちのデザイン研究の蓄積がふくまれています。「+」は2つの「a」をつなぐだけでなく、四方へ広がることによって、学問が人びとの生活といかにして関わるのかという問いを形にしています。

a+a 美学研究 第13号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松本工房
著者名:北村 仁美(著)/大阪大学大学院文学研究科比較デザイン学ク(編)/大阪大学大学院文学研究科美学研究室(編)
発行年月日:2019/05
ISBN-10:4944055994
ISBN-13:9784944055999
判型:A5
発売社名:松本工房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の松本工房の書籍を探す

    松本工房 a+a 美学研究 第13号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!