宇和島伊達家の女性たち [単行本]
    • 宇和島伊達家の女性たち [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003145233

宇和島伊達家の女性たち [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2019/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇和島伊達家の女性たち [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦国時代篇(芭蕉の母は宇和島生まれ?;伊達秀宗の母は秋田美人?;秀宗の育ての母は淀殿 ほか)
    江戸時代篇(家老を上意討ち;於小奈と於たつ;三万石御墨付 ほか)
    明治時代篇(伊達宗徳、高子と再会する;吉田藩の終焉;嘉蔵と七人の妻 ほか)
  • 内容紹介

    四国伊予(愛媛県)宇和島藩の歴史を彩った女性たちにまつわるエピソード集。宇和島伊達家には大量の伝来品が保存されている。その中に藩主夫人の肖像画はほとんどないが、膨大な文書史料が残っている。たとえば、筆まめ・記録魔である八代伊達宗城(むねなり)日記には多くの女性が登場する。このような史料を読みときながら、戦国時代篇・江戸時代篇・明治時代篇の三部構成で女性たちの片鱗を窺う。女性による和歌や日記、夫婦の交換日記、婚礼料理など、当時の風習もたっぷり楽しめる。
    水戸黄門、坂本龍馬、、西郷隆盛、アーネスト・サトウ、楠本イネ、白蓮など誰もが知っている人物も登場。
    磯田道史氏推薦!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇神 幸男(ウガミ ユキオ)
    昭和27年(1952)愛媛県宇和島市生まれ。小説、歴史書といった著作多数
  • 著者について

    宇神幸男 (ウガミユキオ)
    1952年、愛媛県宇和島市生まれ。音楽評論家・作家。『神宿る手』『ヴァルハラ城の悪魔』(講談社)、『水のゆくえ』(角川書店)、『シリーズ藩物語 宇和島藩』、『シリーズ藩物語 伊予吉田藩』、『幕末の女医 楠本イネ――シーボルトの娘と家族の肖像』(現代書館)などの著書がある。

宇和島伊達家の女性たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:宇神 幸男(著)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4768458610
ISBN-13:9784768458617
判型:B6
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 宇和島伊達家の女性たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!