世界の根源―先史絵画・神話・記号(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 世界の根源―先史絵画・神話・記号(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003145267

世界の根源―先史絵画・神話・記号(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の根源―先史絵画・神話・記号(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『身ぶりと言葉』で、人間と動物および社会の進化の本質に迫った20世紀の巨大な碩学ルロワ=グーラン。本書では、自身の学問的な半生回顧を皮切りにして、民族学・人類学・歴史学の方向性、博物館のありよう、言語・記号論・身体技法といったテーマを、美術史家クロード=アンリ・ロケを対談相手に、縦横無尽に論じる。中でも巨歩を記した先史芸術については、図像群の構成と位置関係についての統計的分析、抽象から写実表現への変遷など、始原の精神史の詳細にまで立ち入り、人類の文明へと大きなまなざしが注がれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間、ごく当たり前に
    出立から
    日本の憶い出
    中国
    神話文字・絵文字・造形表現
    文学について
    知の構築
    博物館のことども
    自画像
    悦びの力
    先史学・歴史学・民俗学
    パンスヴァンにて
  • 内容紹介

    人間の進化に迫った人類学者ルロワ=グーラン。半生を回顧しつつ、人類学・歴史学・博物館の方向性、言語・記号論・身体技法等を縦横無尽に論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルロワ=グーラン,アンドレ(ルロワグーラン,アンドレ/Leroi-Gourhan,Andr´e)
    1911‐86年。20世紀フランスを代表する先史学者・社会文化人類学者。第二次世界大戦前には日本でアイヌ民族などの調査に従事。戦後はパリ国立自然史博物館教授などを経て、69年、コレージュ・ド・フランス先史学講座教授に就任、多彩な研究に取り組み厖大な著作を発表した

    蔵持 不三也(クラモチ フミヤ)
    1946年生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授、モンペリエ大学客員教授を経て、早稲田大学名誉教授

世界の根源―先史絵画・神話・記号(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:アンドレ ルロワ=グーラン(著)/蔵持 不三也(訳)/クロード-アンリ ロケ(対話者)
発行年月日:2019/07/10
ISBN-10:448009931X
ISBN-13:9784480099310
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:15cm
その他: 原書名: LES RACINES DU MONDE〈Leroi-Gourhan,Andr´e;Rocquet,Claude-Henri〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 世界の根源―先史絵画・神話・記号(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!