テキーラの歴史(「食」の図書館) [単行本]
    • テキーラの歴史(「食」の図書館) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003145325

テキーラの歴史(「食」の図書館) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2019/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

テキーラの歴史(「食」の図書館) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メキシコの蒸溜酒として知られるテキーラは、いつ頃どんな人々によって生みだされ、どのように発展してきたのか。神話、伝説の時代からスペイン植民地時代を経て現代にいたるまでの興味深い歴史。カクテル他のレシピ付。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    テキーラに夢中
    メキシコの蒸溜酒の歴史
    テキーラとは何か
    奇跡の植物、アガベ
    人間とアガベと神々
    メキシコの蒸溜酒の始まり
    テキーラのふるさと
    テキーラができるまで
    テキーラ業界の名門
    メスカル
    メキシコから世界へ
  • 出版社からのコメント

    メキシコの蒸留酒テキーラの、神話、伝説の時代からスペイン植民地時代を経て現代にいたるまでの歴史。カクテル他のレシピ付。
  • 内容紹介

    メキシコの蒸留酒として知られるテキーラは、いつ頃どんな人々によって生みだされ、どのように発展してきたのか。神話、伝説の時代からスペイン植民地時代を経て現代にいたるまでの興味深い歴史。カクテル他のレシピ付。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィリアムズ,イアン(ウィリアムズ,イアン/Williams,Ian)
    ニューヨーク在住のジャーナリスト(「ネイション」誌国連担当記者)

    伊藤 はるみ(イトウ ハルミ)
    1953年、名古屋市生まれ。愛知県立大学外国語学部フランス学科卒

テキーラの歴史(「食」の図書館) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:イアン ウィリアムズ(著)/伊藤 はるみ(訳)
発行年月日:2019/06/25
ISBN-10:4562056533
ISBN-13:9784562056538
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Tequila:A Global History〈Williams,Ian〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 テキーラの歴史(「食」の図書館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!