フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ [単行本]
    • フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003145930

フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2019/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5年足らずで売り上げ4倍増「オレオ」はどうやって化けたのか?クラフトフーズ、ユニリーバ、フォンテラなどの成功事例に学ぶ「絞り込み」により成長の好循環を生み出す方法。
  • 目次

    第1章 「もっと」という誘惑
     コラム:逆さまマーケティング
     複雑性に絞め殺される
     複雑性を理解する
    第2章 「なるべく少なく」という知恵
     コラム:5本の指ルール
    第3章 発見:成長の源泉を探す
     インサイトの発見経路
     行動の中にある発見:ハイアットホテルの例
     インサイトから行動へ:発見のワークショップ
     ステップ1 発見:成長の源泉を探す
    第4章 戦略:賭ける領域を決める
     戦略の8つのレンズ
     再び、クラフトの例
     ステップ2 戦略:賭ける領域を決める
    第5章 奮起:社員をやる気にさせる
     数を強調するスローガン
     想起させるスローガン
     心を動かすスローガン
     高みに引き上げるスローガン
     説明するスローガン
     ステップ3 奮起:社員をやる気にさせる
    第6章 人材:可能性を発揮させる
     経営資源の傾斜配分
     白紙小切手はどう成長の原動力となるか  
     失敗への対処 
     白紙小切手の管理のためのヒント
     ステップ4 人材:可能性を発揮させる
    第7章 実行:単純化し権限を委譲する
     どうでもいいことはやるな
     あらゆることを単純化する
     権限委譲
     小さく始め、検証、学習を経て行動を加速
     モメンタムを活用したタン
     中国におけるオレオの成功
     ステップ5 実行:単純化し権限を委譲する
    第8章 組織:調整し権限を委譲する
     機会志向の組織
     協働ネットワークの創出
     協働ネットワークの諸原則
     グローカルになる
     ステップ6 組織:調整し協働する
    第9章 指標:進捗を測定し共有する
     ゴールに結びついた指標
     バランスのとれた指標
     シンプルな指標
     指標をどう作るか
     物語によって進捗を伝える
     ステップ7:指標:進捗を測定し共有する
    第10章 落とし穴に落ちないために
     1.本格展開の前にきちんとモデルを作り上げる
     2.優先事業から外れた取り組みをないがしろにしない
     3.コストは容赦なくカットすべきだが、無鉄砲にやってはダメ
     4.途中で方針を変えない
     5.道が険しくなってもパニックにならない
    第11章 好循環を作り出す
     勝てるところに集中
     効率性アップと単純化でコスト削減
     製品構成の変更と生産性向上で粗利を改善
     イノベーションで売り上げ増加
     ブランドと顧客に投資して確実な未来を構築する
  • 出版社からのコメント

    「絞り込み」により成長の好循環を生み出す方法が、クラフトフーヅ、ユニリーバ、フォンテラなどの成功事例から学べる。
  • 内容紹介

    5年足らずで売り上げ4倍増
    「オレオ」はどうやって化けたのか?

    クラフトフーズ、ユニリーバ、フォンテラなどの成功事例に学ぶ
    「絞り込み」により成長の好循環を生み出す方法

    「少ないことを、大きく、大胆に(Fewer, Bigger, Bolder)」

    「7つのフォーカス」に従って、リソースを優先分野に重点配分し、
    業務を簡素化し、社員の潜在力を解き放つことで
    成長の好循環が生まれるだろう。

    【7つのフォーカス】
     1.発見:成長の源泉を探す
     2.戦略:賭ける領域を決める
     3.奮起:社員をやる気にさせる
     4.人材:可能性を発揮させる
     5.実行:単純化し権限を委譲する
     6.組織:調整し協働する
     7.指標:進捗を測定し共有する


    ☆フィリップ・コトラー推薦!☆
    「著者のモハンバー・ソーニーとサンジェイ・コスラはビジネスの通説に挑戦し、
    企業を持続的な高収益・成長体質にするための意外性のある卓越したアイデアを
    提案しており、本書に登場する事例は説得力に満ちている。
    その知見は現行のビジネス戦略の思潮に一石を投じるものとなろう」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コスラ,サンジェイ(コスラ,サンジェイ/Khosla,Sanjay)
    クラフトフーズ新興国部門の元プレジデント。就任中の6年間に60カ国を超える国を管轄し、年商を50億ドルから160億ドルに増加させた。2013年からは経営コンサルタント、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院シニアフェロー、ボストンコンサルティンググループ(BCG)のシニアアドバイザーを務める

    ソーニー,モハンバー(ソーニー,モハンバー/Sawhney,Mohanbir)
    ビジネス・イノベーション、テクノロジー・マーケティング、デジタル・マーケティングの分野で世界的に名高い研究者、教師、講演者、コンサルタント。現在、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院テクノロジー&イノベーション研究センター長を務める

    笠原 英一(カサハラ エイイチ)
    立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授。アジア太平洋マーケティング研究所所長。1958年生まれ。博士(Ph.D.)、早稲田大学大学院後期博士課程修了、アリゾナ州立大学サンダーバード国際経営大学院修了。専門は、産業財マーケティング、戦略的マーケティング、消費者行動論、グローバル・マーケティング、ベンチャー・マネジメントなど。現在は、大学院における研究・教育活動と並行し、東京、ニューヨーク、シンガポールを拠点に国内外の産業財企業に対して、戦略からマーケティング、研究開発等を統合した機能横断的なコンサルティングを行っている
  • 著者について

    サンジェイ・コスラ (サンジェイ コスラ)
    サンジェイ・コスラ
    クラフトフーズ新興国部門の元プレジデント。就任中の6年間に60カ国を超える国を管轄し、年商を50億ドルから160億ドルに増加させた。2013年からは経営コンサルタント、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院シニアフェロー、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)のシニアアドバイザーを務める。

    モハンバー・ソーニー (モハンバー ソーニー)
    モハンバー・ソーニー
    ビジネス・イノベーション、テクノロジー・マーケティング、デジタル・マーケティングの分野で世界的に名高い研究者、教師、講演者、コンサルタント。現在、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院テクノロジー&イノベーション研究センター長を務める。



    リチャード・バブコック (リチャード バブコック)
    リチャード・バブコック
    ライター兼教師。シカゴ在住。シカゴ(Chicago)誌の編集者を長く務めた。

    笠原 英一 (カサハラ エイイチ)
    笠原 英一(カサハラ エイイチ)
    立教大学大学院ビジネスデザイン研究科客員教授、アジア太平洋マーケティング研究所所長
    1958年生まれ。博士(Ph.D.)、早稲田大学大学院後期博士課程修了、アリゾナ州立大学サンダーバード経営大学院修了。専門は、産業財マーケティング、戦略的マーケティング、消費者行動論、グローバル・マーケティング、ベンチャー・マネジメントなど。現在は、大学院における研究・教育活動と並行し、東京、ニューヨーク、シンガポールを拠点に国内外の産業財企業に対して、戦略からマーケティング、研究開発等を統合した機能横断的なコンサルティングを行っている。著書に『戦略的産業財マーケティング―B2B営業成功の7つのステップ』(東洋経済新報社)などがある。 

フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:サンジェイ コスラ(著)/モハンバー ソーニー(著)/笠原 英一(訳)
発行年月日:2019/07/18
ISBN-10:4492534156
ISBN-13:9784492534151
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Fewer,Bigger,Bolder:From Mindless Expansion to Focused Growth〈Khosla,Sanjay;Sawhney,Mohanbir〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!