The History of Srivijaya,Angkor and Champa [単行本]
    • The History of Srivijaya,Angkor and Champa [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003146059

The History of Srivijaya,Angkor and Champa [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:めこん
販売開始日: 2019/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

The History of Srivijaya,Angkor and Champa の 商品概要

  • 目次

    1. Funan
    1-1 Early History of Funan (扶南)
     1-1-1 On-land trade route from the Lower Burma to Oc Eo
     1-1-2 Trans-peninsula route after Fan Man’s conquest
     1-1-3 The Meaning of Indianization
    1-2 Religion
    1-3 Funan regime
     1-3-1 East-West Trade
     1-3-2 Si Thep

    2. Shi-li-fo-shi (Srivijaya)
    2-1 Shi-li-fo-shi was located in the Malay Peninsula
    2-2 Marine-route of Jia Dan (賈耽)
    2-3 Java( 闍婆) often meant the Malay Peninsula before the Song times
    2-4 A Short History of Srivijaya
    2-5 Disappearnce of Funan and the establishment of Shi-li-fo-shi
    2-6 Tributary states to China, around the Malay Peninsula
     2-6-1 Langkasuka( 狼牙須國)
     2-6-2 Dvaravati( 堕和羅鉢底)
     2-6-3 Kan-da-li( 干陀利), Chi-tu( 赤土) and Srivijaya( 室利佛逝)
     2-6-4 Funan ⇒ Shi-li-fo-shi ⇒ Sailendra ⇒ San-fo-chi( 三佛斉)
    2-7 Disappearance of Shi-li-fo-shi and emergence of Sailendra
     2-7-1 Ligor Inscription
    2-8 Sailendra Dynasty
    2-9 San-fo-chi (三佛斉)
     2-9-1 Function of San-fo-chi( 三佛斉)
     2-9-2 Chola’s invasion (1025-1080?) and its influence
    Conclusion

    3. Chenla and Pre-Angkor Kingdom
    3-1 Origin of Chenla and Funan
    3-2 Si Thep as the original base of Chenla
    3-3 Pre-Angkor Kingdom
     3-3-1 Isanavarman
     3-3-2 Adhyapura family
     3-3-3 Jayavarman I and decline of Pre-Angkor
     3-3-4 Division of Chenla
     3-3-5 Tributary missions of Chenla
    3-4 The end of Pre-Angkor (Chenla)
    3-5 Theoretical problem of Michael Vickery
     3-5-1 Michael Vickery criticizes Coedès
     3-5-2 Michael Vickery’s misunderstanding
    3-6 Summary of the History of Chenla
    Table1 Chenla Kings

    4. Angkor Dynasty
    4-1 Srivijaya group proceeded to Cambodia
    4-2 Jayavarman II
     4-2-1 Jayavarman II conquered Cambodia
     4-2-2 Jayavarman II’s capital of Roluos
    4-3 Yasovarman’s Inscription of Práh Thãt Khtom
    4-4 From Roluos to Angkor district
     4-4-1 Yasovarman transferred capital to Angkor
     4-4-2 Jayavarman IV transferred capital to Koh Ker
    4-5 Rajendravarman II and Jayavarman V
    4-6 Suryavarman I
     4-6-1 Influence of Srivijaya through Thambralinga and Lopburi
     4-6-2 After Suryavarman I
    4-7 The Mahindrapura Dynasty
     4-7-1 Hiranyanavarman group, from the north of the Dangrek Range
     4-7-2 Suryavarman II
    4-8 Jayavarman VII
    4-9 Decline of the Angkor Dynasty
    Table2 Angkor Kings

    5.History of Champa
    General Aspect of the history of Champa
    5-1 The Inscriptions of Champa
    The oldest inscription; Vo Canh inscription
     5-1-1 Distribution of Inscriptions by M. Vickery
    5-2 Three Stages of Champa History Lin-yi, Huan Wang, and Champa
     5-2-1 Lin-yi(林邑)
     5-2-2 Huan Wang (環王)
     5-2-3 Champa-Zhangcheng(占城)
    5-3 Early relation with China. War and Tributary missions
     5-3-1 Tributes of Lin-yi before the Tang Times
     5-3-2 Relation with Tang
     5-3-3 Srivijaya’s invasion
    5-4 Dong Duong Dynasty
     5-4-1 Champa’s missions to Song
    5-5 Vijaya Kingdom
     5-5-1 Vijaya’s tribute to Song
     5-5-2 Confusion of Champa and Jayavarman VII
    About the Author

    Appendix List of tributary countries

    Bibliography
    Index
    Chronology
  • 内容紹介

    セデスのスリヴィジャヤ=パレンバン説を覆し、壮大なスケールのアジア古代史を再現。アジア各国の歴史研究者に圧倒的人気を誇る鈴木峻氏の最新作です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 峻(スズキ タカシ)
    1938年8月5日満州国・牡丹江市生まれ。1962年東京大学経済学部卒業。住友金属工業、調査部次長、シンガポール事務所次長、海外事業部長。タイスチール・パイプ社長。鹿島製鉄所副所長。(株)日本総研理事・アジア研究センター所長。1997年神戸大学大学院経済学研究科兼国際協力研究科教授。2001年東洋大学経済学部教授。2004年定年退職。その間、東京大学農学部、茨城大学人文学部非常勤講師。立命館大学客員教授。経済学博士(神戸大学、学術)
  • 著者について

    鈴木峻 (スズキタカシ)
    1938年8月5日満州国・牡丹江市生まれ。
    1962年東京大学経済学部卒業。住友金属工業、調査部次長、シンガポール事務所次長、海外事業部長。タイスチール・パイプ社長。鹿島製鉄所副所長。(株)日本総研理事・アジア研究センター所長。
    1997年神戸大学大学院経済学研究科兼国際協力研究科教授。2001年東洋大学経済学部教授。2004年定年退職。その間、東京大学農学部、茨城大学人文学部非常勤講師。立命館大学客員教授。
    経済学博士(神戸大学、学術)。
    主な著書『東南アジアの経済』(御茶ノ水書房、1996年)、『東南アジアの経済と歴史』(日本経済評論社、2002年)、『シュリヴィジャヤの歴史』(2010年、めこん)、The History of Srivijaya(英文。2012年、めこん)、『扶南・真臘・チャンパの歴史』(2016年)

The History of Srivijaya,Angkor and Champa の商品スペック

商品仕様
出版社名:めこん
著者名:鈴木 峻(著)
発行年月日:2019/04/05
ISBN-10:4839603162
ISBN-13:9784839603168
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:518g
その他:本文:英文
他のめこんの書籍を探す

    めこん The History of Srivijaya,Angkor and Champa [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!