藤本壮介 建築への思索―世界の多様さに耳を澄ます [単行本]
    • 藤本壮介 建築への思索―世界の多様さに耳を澄ます [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003146812

藤本壮介 建築への思索―世界の多様さに耳を澄ます [単行本]

藤本 壮介(著)瀧口 範子(聞き手)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TOTO
販売開始日: 2019/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藤本壮介 建築への思索―世界の多様さに耳を澄ます の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この多様で不可思議で矛盾に満ちた世界に、誠実に向き合ってきた建築家・藤本壮介、建築が生まれる源泉を語る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 壮介(フジモト ソウスケ)
    一級建築士。藤本壮介建築設計事務所代表。1971北海道生まれ。1994東京大学工学部建築学科卒業。2000藤本壮介建築設計事務所設立。2018ビレッジ・バーティカル国際設計競技(フランス)最優秀賞受賞。ザンクト・ガレン大学HSGラーニング・センター国際設計競技(スイス)最優秀賞受賞。2017ジョイア・メリディア国際設計競技(フランス)最優秀賞受賞。フローティング・ガーデン(ベルギー)国際設計競技最優秀賞受賞。‘KALMANANI’(メキシコ)National Prize受賞。2016(仮称)石巻市複合文化施設基本設計業務最優秀賞受賞。2015Reinventer Paris国際設計競技ポルトマイヨ・パーシング地区最優秀賞受賞。2014Liget Budapest House of Hungarian Music(ハンガリー)1等受賞。2013モンペリエ国際設計競技最優秀賞受賞。2012 2013年マーカス建築賞受賞。2011王立英国建築家協会(RIBA)インターナショナル・フェローシップ受賞。2008ベトン・ハラウォーターフロントセンター国際設計競技(セルビア)1等受賞。JIA日本建築大賞(情緒障害児短期治療施設)など

    瀧口 範子(タキグチ ノリコ)
    フリーランスのジャーナリスト。上智大学外国学部ドイツ語学科卒業。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、社会、文化一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する

藤本壮介 建築への思索―世界の多様さに耳を澄ます の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:藤本 壮介(著)/瀧口 範子(聞き手)
発行年月日:2019/05/22
ISBN-10:4887063806
ISBN-13:9784887063808
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:75ページ
縦:19cm
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO 藤本壮介 建築への思索―世界の多様さに耳を澄ます [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!