決定版 サイバーリスクマネジメント―企業価値を高める最新知識と戦略 [単行本]
    • 決定版 サイバーリスクマネジメント―企業価値を高める最新知識と戦略 [単行本]

    • ¥3,564107 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003147012

決定版 サイバーリスクマネジメント―企業価値を高める最新知識と戦略 [単行本]

価格:¥3,564(税込)
ゴールドポイント:107 ゴールドポイント(3%還元)(¥107相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2019/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決定版 サイバーリスクマネジメント―企業価値を高める最新知識と戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激変するサイバー環境で生き残るために。ゼロトラスト時代の最新セキュリティガイド。サイバーセキュリティは従来のIT管理項目から、経営を左右する最重要課題に浮上した。ますます高まるサイバーリスクに対処し、経営と現場の混乱を解決して企業価値を高める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 健全な経営を支えるサイバーリスクマネジメントの展開
    第2章 ゼロトラスト時代の情報セキュリティガバナンス
    第3章 サイバーリスクの根本原因となる脅威と脆弱性
    第4章 多種多様な既知のサイバー攻撃とその技術的対応策
    第5章 新たな取り組みと日々巧妙化する未知のサイバー攻撃への技術的対応策
    第6章 グローバル環境におけるセキュリティガイドラインの変遷
    第7章 サイバーリスクマネジメントに求められる説明責任
  • 出版社からのコメント

    セキュリティインシデントから経営環境を守るためのリスクマネジメントとは
  • 内容紹介

    サイバーセキュリティは従来のIT管理項目から、いまや経営を守るリスクマネジメント最重要課題の一つとして、新たなフェイズにシフトし、「受動的な“防御”」ではなく「能動的な“検知”や“対応”」のインテリジェンスが求められる時代に入った。ますます高まるサーバーリスクにたいして、企業組織内で経営者および経営と現場の調整職務者の負担と混乱を解決する、いま最も求められる最新ガイド。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大河内 智秀(オオコウチ トモヒデ)
    CISSP。東京電機大学客員准教授/東京海上日動リスクコンサルティング株式会社上席チーフコンサルタント/一般社団法人CySecPRO理事/日本シーサート協議会運営委員。CSIRT構築支援、スレットハンター育成、サプライチェーン監査基盤開発などサイバーセキュリティに関する教育・調査研究・コンサルティングに携わる

    竹内 文孝(タケウチ フミタカ)
    CISSP。NTTコミュニケーションズ株式会社経営企画部マネージドセキュリティサービス推進室長、セキュリティ・エバンジェリスト。2001年にNTTコミュニケーションズ株式会社においてウイルス対策サービスを開発し、その後セキュリティオペレーションセンターを設立。後にM&A企業のPMIに従事し、NTTコムセキュリティ株式会社代表取締役社長に就任。現在、NTTコミュニケーションズが展開するセキュリティサービス「WideAngle」のサービス責任者であるとともに、各種イベントやセミナーにてサイバーセキュリティに関する動向や展望などお客さまベネフィットを見据えた講演を多数実施

    伊藤 潤(イトウ ジュン)
    CISSP、CISM、CISA、CFE、CGEIT。CySecPRO講師/元内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター政策調査員。大手證券会社の情報システム部門にてシステムエンジニアを11年間経験後、複数のコンサルティングファームで、内部統制整備、情報セキュリティ管理、IPO支援、デューデリジェンス、個人情報保護、ITリスク管理、BCM支援、PMO支援、サイバーセキュリティアドバイザー、CSIRT構築等に従事。東京電機大学国際化サイバーセキュリティ学特別コース教員。サイバーセキュリティのスペシャリストとして多方面で活躍
  • 著者について

    大河内智秀 (オオコウチトモヒデ)
    東京電機大学総合研究所客員准教授/三井物産セキュアディレクション/一般社団法人サイバーリスク情報センターアドバイザ/日本シーサート協議会運営副委員長/CISSP

    竹内文孝 (タケウチフミタカ)
    NTTコミュニケーションズ株式会社 経営企画部 マネージドセキュリティサービス推進室 担当部長/NTTコムセキュリティ株式会社 代表取締役社長/NTTコムセキュリティ・エバンジェリスト/CISSP
     

    伊藤潤 (イトウジュン)
    三井物産セキュアディレクション株式会社 シニアエキスパート。官公庁事業部にて、プリンシパルコンサルタントを務め、2015年~2018年、内閣サイバーセキュリティセンターに出向。大手證券会社の情報システム部門にて、11年間に亘り、総合証券オンラインシステムの企画・開発・運用業務、複数のコンサルティングファームで、会計監査に付随するシステム監査など多方面で従事。 

決定版 サイバーリスクマネジメント―企業価値を高める最新知識と戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:大河内 智秀(監修)/竹内 文孝(著)/伊藤 潤(著)
発行年月日:2019/08/23
ISBN-10:4757103891
ISBN-13:9784757103894
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 決定版 サイバーリスクマネジメント―企業価値を高める最新知識と戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!