令和ニッポン改造論 [新書]

販売休止中です

    • 令和ニッポン改造論 [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003147426

令和ニッポン改造論 [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2019/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

令和ニッポン改造論 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野党代表にして、自称「土着の保守政治家」が、斬新な憲法改正論、家計第一の経済政策、「子ども国債」による教育改革、国防としての農業…などを新時代に本気で問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 憲法改正をホンネで語ろう
    第2章 令和の経済政策は「家計第一」に大転換せよ
    第3章 農業は重要な「国防政策」です
    第4章 「子ども国債」を発行して教育改革を
    第5章 「ダイバーシティ=多様性」が未来をつくる
    第6章 もう一度、選挙制度改革が必要だ
  • 出版社からのコメント

    新たな野党を担おうとする著者が、選挙で負けることすら厭わずにホンネで政策論争・社会構想に打って出る。
  • 内容紹介

    野党代表にして、自称「土着の保守政治家」が、斬新な憲法改正論、家計第一の経済政策、「子ども国債」による教育改革、国防としての農業......などを新時代に本気で問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉木 雄一郎(タマキ ユウイチロウ)
    1969年香川県大川郡(現・さぬき市)寒川町生まれ。93年東京大法学部卒業後、大蔵省(現・財務省)入省。97年ハーバード大学ケネディスクール卒業。主計局主査などを経て、2005年退官。同年9月の衆院選で、民主党公認で香川2区から出馬するも落選。09年8月の衆院選で初当選。以来、連続当選4回。18年9月国民民主党代表に

令和ニッポン改造論 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞出版
著者名:玉木 雄一郎(著)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4620325953
ISBN-13:9784620325958
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 令和ニッポン改造論 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!