動作療法の治療過程 [単行本]
    • 動作療法の治療過程 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003147534

動作療法の治療過程 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動作療法の治療過程 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、からだを動かすことを通してこころの不調を変化させようとする新しい心理療法(動作療法)の進め方を、実際の治療過程に沿って提唱、解説したものである。動作療法では治療課題としての選ばれた動作パターンを実現、達成することを通して、自信ある自由、主導的な前向きの動作の仕方、ないしこころを体験することを目指す。そのためにはどのような過程を辿るのかを、これまでのケースの中から選び出し、初回面接から、治療終結までを分かりやすく、解説したのが本書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生命活動としての動作とこころ
    2 こころの不適応で、動作が不調―動作不調の形成
    3 不調動作の解消でこころの適応が促進
    4 動作療法の具体的な提案
    5 治療課題の実現過程―課題動作の進め方
    6 課題実現過程における抵抗
    7 痛みへの対応・処理
    8 課題実現過程における主動感と動作感の調整・調和
    9 治療・援助過程の終結
  • 内容紹介

    本書は,からだを動かすことを通してこころの不調を変化させようとする新しい心理療法(動作療法)の進め方を,実際の治療過程に沿って提唱,解説したものである。
    この動作療法はこころとからだ(動作)の一体的,調和を基礎に置く東洋的立場に基礎を置きながら,その技法は今日的な一般心理療法やカウンセリングに則りながら,具体的な進め方は全く独自の新しい心理療法を発展させている。
    動作療法では治療課題としての選ばれた動作パターンを実現,達成することを通して,自信ある自由,主導的な前向きの動作の仕方,ないしこころを体験することを目指す。そのためにはどのような過程を辿るのかを,これまでの多くのケースの中から選び出し,初回面接から,治療終結までを分かりやすく,執筆者ごとに分担執筆したのが本書である。もちろん来談者は一人ひとり独自の存在であるから,本書通りのこともあれば,そうでない場合もあるが,おおよそのプロセスはここに述べたものからそれほど遠くないので,動作療法というものが理解できるようになっている。それ以上の理解には,本書を参照しながら,実際にケースに当たって体験していただくほかはない。その過程の中で思いがけぬ現象に出会いながら,この動作療法の奥深さを体験していただけることを願う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成瀬 悟策(ナルセ ゴサク)
    1924年、岐阜県に生まれる。1950年、東京文理科大学心理学科卒業、医学博士。九州大学教授を経て、九州女子大学・九州女子短期大学学長、吉備国際大学教授歴任。日本催眠医学心理学会理事長、日本心理臨床学会理事長、日本リハビリテイション心理学会理事長、歴任。2001年勲二等瑞宝章受章。現在、九州大学名誉教授、国際臨床動作学研究所所長、日本臨床動作学会名誉会長、臨床心理士

動作療法の治療過程 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:成瀬 悟策(編著)
発行年月日:2019/06/20
ISBN-10:4772416943
ISBN-13:9784772416948
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 動作療法の治療過程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!