民法研究【第2集】 第6号 〔東アジア編6〕 [全集叢書]
    • 民法研究【第2集】 第6号 〔東アジア編6〕 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003147556

民法研究【第2集】 第6号 〔東アジア編6〕 [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法研究【第2集】 第6号 〔東アジア編6〕 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『民法研究第2集 第6号〔東アジア編6〕』

      大村敦志(学習院大学教授) 責任編集

    【目  次】

    ◆第6回東アジア民事法学国際シンポジウムに参加して〔中田邦博〕

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 概  要
     Ⅲ 感  想

    ◆日本における意思表示法の現代化―錯誤規定の改正案と消費者契約法・特定商取引法の改正,電子契約法〔中田邦博〕

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 現行法と判例・学説の傾向
     Ⅲ 改正法案の検討
     Ⅳ 消費者契約に関する意思表示規定の拡張傾向
     Ⅴ 電子消費者契約法
     Ⅵ まとめと今後の課題

    ◆日本における法人論の現状〔大村敦志〕

     Ⅰ はじめに―民法典における法人の処遇
     Ⅱ 法人の類型
     Ⅲ 公益法人の取り扱い
     Ⅳ 法人理論の動向
     Ⅴ 結びに代えて―民法における法人

    ◆物概念の現代的課題〔横山美夏〕

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 民法85条の立法趣旨
     Ⅲ 人の身体および人に由来する物と「物」概念
     Ⅳ 無体物と物概念

    ◆消 滅 時 効〔水津太郎〕

     Ⅰ 消滅時効法の改正
     Ⅱ 消滅時効の起算点と期間
     Ⅲ 時 効 障 害
     Ⅳ 時効の効果
     Ⅴ 時効と合意
     Ⅵ 時 効 総 論

    〈資料〉 第6回東アジア民事法学国際シンポジウム

    ・編集後記
  • 内容紹介

    ◆第一線の民法学者による報告論文と、その中国語・韓国語訳を付して、国際的に貴重な示唆を与える第2集。さらなる発展を目指す研究雑誌、待望の第6号◆
    広中俊雄創刊『民法研究』を継承し、新たな構想の下スタートした第2集〔東アジア編〕の第6号。東アジア民事法学国際シンポジウムをベースとして、「日本民法を東アジアに発信する新たな試み」。第一線の民法学者による報告論文と、その中国語・韓国語訳を付して、国際的に貴重な示唆を与える。〈本号執筆者〉中田邦博・大村敦志・横山美夏・水津太郎

    図書館選書
    第一線の研究者による論稿と、その中国語・韓国語訳を付して、日本から東アジアへ発信する、最新コンセプトの研究雑誌。〈本号執筆者〉中田邦博・大村敦志・横山美夏・水津太郎

民法研究【第2集】 第6号 〔東アジア編6〕 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:大村 敦志(編)
発行年月日:2019/06
ISBN-10:4797218169
ISBN-13:9784797218169
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 民法研究【第2集】 第6号 〔東アジア編6〕 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!