ど~する海洋プラスチック [全集叢書]
    • ど~する海洋プラスチック [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003147570

ど~する海洋プラスチック [全集叢書]

西尾 哲茂(著・文・その他)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2019/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ど~する海洋プラスチック [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『ど~する海洋プラスチック ― 速報:とにかく早いのが取り柄』

      西尾哲茂(元環境省環境事務次官) 著


    【目 次】

    ど~する
    Ⅰ 魚より多くなる? 皆が言っているぞ!
     1. 魚より多くなる。そんな馬鹿な!
     2. すでに世界中の海にプラごみが一杯
     3. プラスチックどこが悪い
     4. マイクロプラスチックが問題か?

    Ⅱ いま皆どうしているのだ
     1. スタバのプラスチックフリー宣言が世界を揺るがす!
     2. もう規制に行ってしまうのか?
     3. 中国、そして途上国に拡がるプラスチック輸入規制
     4. マイクロビーズは、環境直撃ではないか

    Ⅲ プラスチックフリー! それが本当に正解なのか
     1. 文明の転換が必要か?
     2. 海洋へのリークさえ遮断すれば~
     3. 有害物質の搬送手段となるなら、それが本命じゃないか!
     4. 日本の置かれた状況はどうなのか
     5. 第三極の国際問題イッシューになるかも~

    休憩 私たちの知っている海ではなくなるのか?
       私たちの知らない海になるのか?

    Ⅳ 日本もやるぞ
     1. 政府の戦略は?
     2. 水際作戦(リークの防止) はやはり大きい
     3. できることはスグ始動!

    Ⅴ 取り組みを募集したら、こんなスマートがあった!
     1. 発想の転換でCool choice!
     2. 〝LINE〟でシェアリングという時代の申し子
     3. ガチンコの技術開発も進む

    Ⅵ もちろん国際発信だ!
     1. 第三極を形成する軸なら、なおさらリードしたい
     2. 国際的な助走はできているが~
     3. いよいよ日本はどうする?
     4. 「2019年6月大阪」が合言葉!

    【参考資料1】プラスチック資源循環戦略
    【参考資料2】日本の循環型社会形成推進政策の主要点

    文末注
    お片付け
    (おまけ) これで全部?
  • 出版社からのコメント

    「魚よりプラゴミが多くなる」という警鐘を前に「ど~する」。衝撃的な知見や取組みが発表されている海洋プラスチック問題の緊急速報
  • 内容紹介

    「魚よりプラゴミの方が多くなる」という警鐘を前に、「ど~する」のか。近年、衝撃的な知見や思い切った取り組みが発表され、急速に話題にり、各方面で取り上げられている「海洋プラスチック」。2019年6月の大阪のG20サミットの主要議題でもある。問題の切り口も区々様々で、調べるべきことも多いこの問題に一番乗り!

    図書館選書
    「魚よりプラゴミの方が多くなる」という警鐘を前に、「ど~する」のか。近年、衝撃的な知見や思い切った取り組みが発表されている海洋プラスチック問題の緊急速報。

ど~する海洋プラスチック [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:西尾 哲茂(著・文・その他)
発行年月日:2019/06
ISBN-10:4797260661
ISBN-13:9784797260663
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 ど~する海洋プラスチック [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!