新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003147576

新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2019/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の特徴(1)グラフの活用で『読んでわかる』から『見てわかる』。(2)身近な事例で解説するから理解しやすい。(3)学習項目ごとに各種資格試験予想出題率を表示。(4)用語解説・補足説明・試験情報も充実。(5)著者のオリジナル指導法で『難しい』を『簡単に』。(6)確認問題や練習問題、例題で実力チェック!
  • 目次

    講義の開始前に
     Set up01 「経済学がわかる」ための準備
     Set up02 マクロ経済学の目的
     Set up03 マクロ経済学の体系
     
    【序章】
     グラフの見方(茂木式・攻略三角形)
     無限等比級数のルール

    【第1章】 財市場分析(45度線分析)
     Unit01 有効需要の原理
     Unit02 均衡国民所得
     Unit03 乗数理論
     Unit04 政府部門の導入
     Unit05 デフレ・ギャップとインフレ・ギャップ
     Unit06 海外部門の導入
     パワーアップ 割引現在価値

    【第2章】貨幣市場分析
     Unit07 貨幣需要
     Unit08 金融政策
     Unit09 信用創造
     Unit10 貨幣市場の均衡
     パワーアップ 古典派vsケインズ派

    【第3章】IS-LM分析
     Unit11 IS曲線の導出
     Unit12 LM曲線の導出
     Unit13 特殊なIS-LM曲線
     Unit14 クラウディング・アウト
     パワーアップ 超過需要・超過供給
     パワーアップ その他のIS曲線・LM曲線のシフト

    【第4章】労働市場分析
     Unit15 労働市場分析

    【第5章】AD-AS分析
     Unit16 AD曲線の導出
     Unit17 AS曲線の導出
     まとめ ケインズ体系の速攻チェック
     パワーアップ ビルトイン・スタビライザー

    【第6章】マネタリストの登場
     Unit18 財政政策の無効性
     Unit19 公債発行による財政政策

    【第7章】国際マクロ経済
     Unit20 為替レートの決定
     Unit21 IS-LM-BP分析

    【第8章】国民経済計算
     Unit22 国民経済計算
     総まとめ 要点速攻チェック
  • 出版社からのコメント

    「知識ゼロ」でも「数式嫌い」でも大丈夫!大事なポイントが見てすぐわかる経済学攻略本の決定版!新問題を追加してますます充実!
  • 内容紹介

    本書は初学者を対象に、経済学の基礎を固め、
    それを合格レベルに引き上げることを目的としています。

    本書を読むにあたって、経済学を学習するための準備は何も必要ありません。
    経済学の知識ゼロを前提に進行していきます。
    過去において、経済学を学習した経験があり苦手意識がある方、
    そして、全く学習経験がない方も同じラインに立ってスタートします。
    もちろん、年齢、学歴、学部、経験も一切関係ありません。

    独学で「経済学」を学習すると、ジグソーパズルのように見えるバラバラの論点がうまくかみ合わず、
    まるで迷路の中で迷子になるような状況になるといいます。
    しかし、本書の攻略法によって、そのバラバラな論点が数珠つなぎになり、
    「体系」や「考え方」を身につけることで、芋づる式にグングン頭に入ってきます。

    【本書の特徴】
    ① グラフの活用で『読んでわかる』から『見てわかる』
    ② 身近な事例で解説するから理解しやすい
    ③ 学習項目ごとに各種資格試験予想出題率を表示
    ④ 用語解説・補足説明・試験情報も充実
    ⑤ 著者のオリジナル指導法で『難しい』を『簡単に』
    ⑥ 確認問題や練習問題、例題で実力チェック!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 喜久雄(モギ キクオ)
    資格試験における「経済学」のカリスマ講師。これまで、大手受験指導校において公務員(国家総合、国家一般、地方上級、外交官、国税専門官、裁判所職員)、不動産鑑定士、中小企業診断士、公認会計士、税理士受験生を指導、圧倒的な合格率を誇る。これまでに指導した総受講生は1万人を超える。銀行や商工会議所での研修や講演、大学エクステンション講座も実施し、全国各地で経済・財務・会計の幅広い分野においてコンサルティング業務にも携わる。現在は、TriSmart.CO.,Ltd取締役社長。自身で茂木塾/茂木経済塾を主宰し、毎年多くの受験生に指導を行っている。元大学講師、早稲田大学大学院卒

新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:茂木 喜久雄(著)
発行年月日:2019/08/12
ISBN-10:480031710X
ISBN-13:9784800317100
旧版ISBN:9784800313102
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:26cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 新・らくらくマクロ経済学入門第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!