昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本]

販売休止中です

    • 昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003148025

昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2019/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和の時代、映画と銀幕スターは憧れと希望だった。「日本映画100年史」の著者が語る昭和の銀幕スターの知られざるエピソードが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 男優ベスト10(長谷川一夫(昭和59年没)―誰もが憧れた永遠の二枚目
    三船敏郎(平成9年没)―日本一の名優、世界のミフネ
    渥美清(平成8年没)―寅さんひとすじ、庶民派俳優 ほか)
    第2部 女優ベスト10(田中絹代(平成9年没)―日本映画史を生き抜いた大女優
    李香蘭(後・山口淑子)―日中戦争の狭間で翻弄された銀幕の名花
    原節子(平成27年没)―永遠の処女、伝説の女優、その讃美は止まらない ほか)
    第3部 作品ベスト10(「東京物語」(28年)―小津安二郎監督、家族愛を描いた名作
    「七人の侍」(29年)―世界を席巻した日本映画の金字塔
    「二十四の瞳」(29年)―日本映画史上不朽の名作 ほか)
  • 内容紹介

    シニア、シルバー世代は「あの日あの時、そうだったのか!」
    昭和の時代、映画と銀幕のスターは憧れと希望の星だった。
    著者だから語られる昭和の銀幕スターの知られざるエピソードが満載
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 昭幸(ニシカワ ノリユキ)
    1941年北海道生まれ。東洋大学社会学部卒。大学ではマス・コミュニケーション論、特に新聞学を専攻。1964年東映AG入社。映画広告や、配給宣伝、映画製作のノウハウ、広告代理業務を学ぶ。この年から年間200本以上の映画を観ることが日常化する。20年間務めた東映を退社し、1984年角川春樹事務所北海道支社長に就任。「札幌・角川シアター」を開設し、支配人として映画興行に従事。1998年千葉真一が主宰するジャパンアクションクラブ(JAC)と日光江戸村((株)時代村)へ転籍。テレビ番組「徳川無頼帳」(24話)や、時代劇特番3時間スペシャルのプロデューサーで活躍。2002年独立。2005年、「美空ひばりフィルムコンサート」でハワイ、ブラジル始め、12年間で全国237公演を実施。その後フリーとなり現在、公益社団法人理事などを務める
  • 著者について

    西川昭幸 (ニシカワアキユキ)
    1941年生まれ、大学卒業後、東映AG、角川春樹事務所、時代村など勤務。
    主な著書に『美空ひばり最後の真実』『日本映画100年史』など。

昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社
著者名:西川 昭幸(著)
発行年月日:2019/07/08
ISBN-10:4341087398
ISBN-13:9784341087395
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:19cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 昭和の映画ベスト10 -男優・女優・作品- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!