本の縁側 [単行本]
    • 本の縁側 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003148033

本の縁側 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2019/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本の縁側 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本のまわりにはいつもにぎわいがあり、ちょこんと腰をおろせる場所がある。2002年~2019年にデザインした全装丁約500点の書影をカラーで収載。
  • 出版社からのコメント

    本のまわりにはいつもにぎわいがあり、ちょこんと腰をおろせる場所がある。これまでデザインした約500点の書影をカラーで収載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢萩 多聞(ヤハギ タモン)
    画家・装丁家。1980年横浜生まれ。9歳から毎年インド・ネパールを旅し、中学1年生で学校を辞め、ペン画を描きはじめる。1995年から南インドと日本を半年ごとに往復し個展を開催。2002年から本をデザインする仕事をはじめ、これまでに500点を超える本を手がける
  • 著者について

    矢萩多聞
    矢萩多聞(やはぎ・たもん)
    画家・装丁家。Ambooks代表。1980年横浜生まれ。9歳のとき、はじめてネパールを訪れてから、毎年インド・ネパールを旅する。中学1年生で学校を辞め、ペンによる細密画を描きはじめる。1995年から、南インドと日本を半年ごとに往復し暮らし、銀座、横浜などで個展を開催する。2002年、対談本『インド・まるごと多聞典』(春風社)を刊行。この頃から本をデザインする仕事をはじめ、これまでに500冊を超える本をてがける。2012年、事務所兼自宅を京都に移転。2016年、デザイン事務所の屋号をAm CreationからAmbooksに変更し、リトルプレスの出版を開始。現在、インド、横浜、京都を行き来し、本とその周辺を愉快にするために日々手を動かしている。著書に『インド・まるごと多聞典』(春風社/絶版)、『偶然の装丁家』(晶文社)、『たもんのインドだもん』(ミシマ社)、共著に『タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる』(玄光社)、『本を贈る』(三輪舎)がある。

本の縁側 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:矢萩 多聞(著)
発行年月日:2019/06/19
ISBN-10:4861106532
ISBN-13:9784861106538
判型:文庫
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:413ページ
縦:15cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 本の縁側 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!