一級建築士製図試験独習合格テキスト〈2019年版〉 [単行本]
    • 一級建築士製図試験独習合格テキスト〈2019年版〉 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003148786

一級建築士製図試験独習合格テキスト〈2019年版〉 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一級建築士製図試験独習合格テキスト〈2019年版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “誰でも”合格レベルに!プランで迷ったときの選択肢とその選び方を徹底解明!製図道具の選び方から、時間配分、学習プラン策定まで製図試験合格をフルサポート!!
  • 目次

    第1章 一級建築士になろう!
    1-1 一級建築士試験について
    1-2 独学を始める覚悟

    第2章 製図作図力をつける!
    2-1 まずは製図作図力をつける!
    2-2 製図練習課題の取り組み

    第3章 作図のための基本知識
    3-1 基準となるパーツ寸法を覚える!
    3-2 各パーツの配置と動線計画

    第4章 課題文の読み解き
    4-1 課題文をどのように読み解くか!
    4-2 課題文のマーキング練習

    第5章 チビコマの作成手順
    5-1 チビコマの勧め!
    5-2 周辺環境の分析
    5-3 周辺環境分析の練習
    5-4 チビコマの作成手順
    5-5 チビコマ・チェック
    5-6 チビコマの作成練習

    第6章 エスキスの作成手順
    6-1 1/400 の寸法入りエスキスを完成させる!
    6-2 エスキス・チェック
    6-3 エスキスの作成練習

    第7章 要点記述
    7-1 要点記述は暗記から!
    7-2 本試験課題 要点記述の解説
    7-3 要点記述の作成練習

    第8章 タイプ別練習課題と解答解説
    8-1 課題タイプ別に適したプロセスで解答
    8-2 ゾーニングタイプ練習課題
    課題1 健康づくりのためのスポーツ施設(平成30年)
    課題2 子供・子育て支援センター(平成28年)
    課題3 温浴施設のある「道の駅」(平成26年)
    課題4 地域図書館(平成24年)
    課題5 小都市に建つ美術館(平成22年)
    8-3 基準階タイプ練習課題
    課題6 小規模なリゾートホテル(平成29年)
    課題7 市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅(平成27年)
    課題8 大学のセミナーハウス(平成25年)
    課題9 貸事務所ビル(平成21年)
  • 内容紹介

    ステップ・チェック方式:「課題文の読み込み」から「製図の完成」まで正解へのたどり着き方を、ステップ・バイ・ステップで解説!手書きの図面:チビコマ、エスキス、パーツ図、製図をすべて手書きで作成。線の太さ、文字の大きさまでリアルに再現!別冊ルールブック:課題文マーキングなどのルールやチェック例をフルカラーで収録。要点記述はこれ一つでOK!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    雲母 未来(キララ ミライ)
    一級建築士。1960年生まれ。1985年東京工業大学大学院化学工学専攻修了。出光興産株式会社を経て、会社設立。大規模修繕、住宅リフォーム、店舗設計などを行いながら、建築および新規事業に関する経営コンサルティングを展開。保有資格:一級建築士/商業施設士/一級建築施工管理技士/一級土木施工管理技士/一級管工事施工管理技士/一級電気工事施工管理技士/一級造園施工管理技士/第二種電気工事士/エックス線作業主任者/危険物取扱者(甲)
  • 著者について

    雲母未来 (キララミライ)
    一級建築士。1960年生まれ。1985年東京工業大学大学院化学工学専攻修了。出光興産株式会社を経て、会社設立。大規模修繕、住宅リフォーム、店舗設計などを行いながら、建築および新規事業に関する経営コンサルティングを展開。保有資格:一級建築士/商業施設士/一級建築施工管理技士/一級土木施工管理技士/一級管工事施工管理技士/一級電気工事施工管理技士/一級造園施工管理技士/第二種電気工事士/エックス線作業主任者/危険物取圧者(甲)

一級建築士製図試験独習合格テキスト〈2019年版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:雲母 未来(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4798058521
ISBN-13:9784798058528
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:30cm
その他:付属資料:別冊1
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 一級建築士製図試験独習合格テキスト〈2019年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!