英語のフレーズ研究への誘い(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]
    • 英語のフレーズ研究への誘い(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003149018

英語のフレーズ研究への誘い(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2019/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語のフレーズ研究への誘い(開拓社言語・文化選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の目的は、英語のフレーズ研究(English Phraseology)の理解、実践、英語教育への応用が進むことである。昔から、英語らしさを伴った言語活動にはフレーズの習得が重要であると認識されていたが、現状は何をどのように研究するのかは研究により異なる。そこで本書は目的を達成し、現状を改善するために英語のフレーズ研究の説明と具体的なフレーズの実態を述べる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 英語定型表現研究の基本的概念
    第2章 変化形イディオムtake care for、take care about、care ofの実態
    第3章 間違いとされてきたコロケーションmake angry/mad
    第4章 これまでの説明を超えた「in spite of+節」
    第5章 形を変えた群前置詞in accordance toの実態
    第6章 見過ごされてきた複合前置詞―until beforeとuntil byを中心に
    第7章 英語定型表現成立の形成規則の検証
  • 内容紹介

    本書の目的は、英語のフレーズ研究(English Phraseology)の理解、実践、英語教育への応用が進むことである。昔から、英語らしさを伴った言語活動にはフレーズの習得が重要であると認識されていたが、現状は何をどのように研究するのかは研究により異なる。そこで本書は目的を達成し、現状を改善するために英語のフレーズ研究の説明と具体的なフレーズの実態を述べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 亜依(イノウエ アイ)
    防衛大学校総合教育学群外国語教育室准教授。博士(言語コミュニケーション文化)。著書:『英語定型表現研究の体系化を目指して―形態論・意味論・音響音声学の視点から』(単著、研究社、2018、第12回日本英語コミュニケーション学会学会賞受賞)など。国内・国際学会での発表70件以上、これまで学会賞5回受賞
  • 著者について

    井上亜依 (イノウエ アイ)
    防衛大学校 総合教育学群外国語教育室 准教授。博士(言語コミュニケーション文化)。著書:『英語定型表現研究の体系化を目指して―形態論・意味論・音響音声学の視点から』 (単著、研究社、2018、第12回日本英語コミュニケーション学会学会賞受賞)、『英語定型表現研究―歴史・方法・実践』 (共著、開拓社、2013)、Present-Day Spoken English: A Phraseological Approach (単著、開拓社、2007)。その他、共著書(6 冊)、編著書(2 冊)、論文、国内・国際学会での発表多数。

英語のフレーズ研究への誘い(開拓社言語・文化選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:井上 亜依(著)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:475892581X
ISBN-13:9784758925815
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:185ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:265g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 英語のフレーズ研究への誘い(開拓社言語・文化選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!